文字サイズ|
小
中
大
|背景色|
黒
青
白
|
よみあげる
TOP
>
分野
>
町民窓口
町民窓口
新着情報
RSS
Atom
令和3年度町民税・県民税の申告に関するご案内
(
2021年3月8日
税務課
)
マイナンバーカードをお持ちの方へ マイナポイントがもらえます!!
(
2021年3月1日
企画財政課
)
便利なスマホ収納
(
2021年2月25日
税務課
)
コンビニ交付サービス停止のお知らせ(3/9)
(
2021年2月19日
住民環境課
)
国税庁より確定申告についてお知らせ!
(
2021年1月29日
税務課
)
コンビニ交付サービスを一時利用停止いたします(1/27~1/29)
(
2021年1月25日
企画財政課
)
マイナンバー(個人番号)入り住民票の代理申請について
(
2021年1月22日
住民環境課
)
令和3年度(令和2年分)町民税・県民税(住民税)申告に関する事前のお願い
(
2021年1月22日
税務課
)
妊娠がわかったら~親子健康手帳(母子手帳)の交付について~
(
2021年1月21日
国保年金課
)
マイナンバーカードQRコード付き申請書の送付
(
2021年1月20日
住民環境課
)
>>新着記事一覧
届出
住民異動届
(
2021年1月22日
住民環境課
)
妊娠がわかったら~親子健康手帳(母子手帳)の交付について~
(
2021年1月21日
国保年金課
)
戸籍届出及び証明書の発行について
(
2021年1月20日
住民環境課
)
児童手当の現況届がはじまります
(
2020年6月1日
こども課
)
住民環境課窓口の混雑状況のお知らせ
(
2018年6月14日
住民環境課
)
住民環境課窓口の混雑状況のお知らせ
(
2018年3月6日
住民環境課
)
未登記家屋の所有者を変更した場合
(
2017年11月1日
税務課
)
>>記事一覧
証明
住民環境課各種証明手数料一覧表
(
2021年3月3日
住民環境課
)
コンビニ交付サービス停止のお知らせ(3/9)
(
2021年2月19日
住民環境課
)
コンビニ交付サービスを一時利用停止いたします(1/27~1/29)
(
2021年1月25日
企画財政課
)
証明書の発行における本人確認
(
2021年1月22日
住民環境課
)
マイナンバー(個人番号)入り住民票の代理申請について
(
2021年1月22日
住民環境課
)
自動交付機の稼働終了について
(
2020年7月14日
住民環境課
)
新型コロナウイルス感染症に係る手続きに必要な証明書交付手数料を免除します
(
2020年6月19日
税務課
)
コンビニ交付サービス停止のお知らせ(5/2~5/6)
(
2020年5月1日
住民環境課
)
住民環境課 各種申請用紙について
(
2019年7月12日
住民環境課
)
町税に関する証明書は郵送による取得も可能です
(
2019年7月8日
税務課
)
>>記事一覧
戸籍届出
戸籍届出及び証明書の発行について
(
2021年1月20日
住民環境課
)
>>記事一覧
税金
令和3年度町民税・県民税の申告に関するご案内
(
2021年3月8日
税務課
)
便利なスマホ収納
(
2021年2月25日
税務課
)
国税庁より確定申告についてお知らせ!
(
2021年1月29日
税務課
)
令和3年度(令和2年分)町民税・県民税(住民税)申告に関する事前のお願い
(
2021年1月22日
税務課
)
軽自動車税(種別割)に関するQ&A
(
2021年1月19日
税務課
)
軽自動車税(種別割)について
(
2021年1月19日
税務課
)
令和3年度から適用される町・県民税(個人住民税)の主な税制改正
(
2021年1月4日
税務課
)
個人の住民税について
(
2020年11月17日
税務課
)
個人住民税(町・県民税)の納税義務者について
(
2020年11月17日
税務課
)
税を考える週間(2020)
(
2020年10月19日
税務課
)
>>記事一覧
個人住民税
令和3年度町民税・県民税の申告に関するご案内
(
2021年3月8日
税務課
)
国税庁より確定申告についてお知らせ!
(
2021年1月29日
税務課
)
令和3年度(令和2年分)町民税・県民税(住民税)申告に関する事前のお願い
(
2021年1月22日
税務課
)
令和3年度から適用される町・県民税(個人住民税)の主な税制改正
(
2021年1月4日
税務課
)
令和3年度(令和2年分)給与支払報告書の提出について
(
2020年12月7日
税務課
)
個人の住民税について
(
2020年11月17日
税務課
)
個人住民税(町・県民税)の納税義務者について
(
2020年11月17日
税務課
)
税を考える週間(2020)
(
2020年10月19日
税務課
)
年末調整説明会の中止について
(
2020年10月19日
税務課
)
申告所得税・贈与税・個人事業者の消費税の申告相談について(那覇税務署からのお知らせ)
(
2020年4月16日
税務課
)
>>記事一覧
法人町民税
法人町民税の申告と納付の方法
(
2020年11月26日
税務課
)
法人町民税税率表
(
2020年3月5日
税務課
)
法人町民税法人税割の税率改正について
(
2020年3月5日
税務課
)
法人等の設立/設置・変更届
(
2019年7月2日
税務課
)
法人町民税の納税義務者
(
2014年10月14日
税務課
)
>>記事一覧
固定資産税
固定資産税について
(
2021年1月18日
税務課
)
令和3年度南風原町固定資産税の課税免除について
(
2020年12月28日
産業振興課
)
1月は償却資産の申告月です。
(
2020年12月1日
税務課
)
新型コロナウイルス感染症の影響による固定資産税軽減措置
(
2020年11月2日
税務課
)
わがまち特例による固定資産税の特例措置について
(
2020年6月19日
税務課
)
固定資産税の課税誤りに関するお詫び
(
2019年10月1日
税務課
)
平成31年度南風原町固定資産税の課税免除について
(
2018年12月13日
産業振興課
)
平成30年度南風原町固定資産税の課税免除について
(
2018年1月30日
産業振興課
)
未登記家屋の所有者を変更した場合
(
2017年11月1日
税務課
)
固定資産税の非課税適用の申告について
(
2017年11月1日
税務課
)
>>記事一覧
軽自動車税
軽自動車税(種別割)に関するQ&A
(
2021年1月19日
税務課
)
軽自動車税(種別割)について
(
2021年1月19日
税務課
)
軽自動車の税制改正について
(
2020年6月10日
税務課
)
バイク・軽自動車を4月2日以降に廃車すると31年度(1年分)課税されます!
(
2019年4月1日
税務課
)
小型特殊自動車(農耕用・その他)の登録をお願いします。
(
2019年1月9日
税務課
)
平成28年度から軽自動車税の税額が変わります。
(
2017年1月19日
税務課
)
軽自動車税の減免についてのお知らせ
(
2015年5月1日
税務課
)
原動機付自転車オリジナルナンバープレート交付開始
(
2013年2月1日
税務課
)
>>記事一覧
町税の納付
便利なスマホ収納
(
2021年2月25日
税務課
)
夜間の納税相談窓口の再開について(税務課)
(
2020年9月11日
税務課
)
新型コロナウィルスの影響により納税が困難な方へ【徴収猶予の「特例制度」のご案内】
(
2020年9月9日
税務課
)
納税について
(
2020年6月17日
税務課
)
税務課「夜間納税相談等窓口」のご案内
(
2020年6月12日
税務課
)
滞納処分について
(
2020年6月12日
税務課
)
申告所得税・贈与税・個人事業者の消費税の申告相談について(那覇税務署からのお知らせ)
(
2020年4月16日
税務課
)
>>記事一覧
年金
産前産後期間の年金免除制度について
(
2020年11月27日
国保年金課
)
【年金】新型コロナウイルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料免除について
(
2020年5月19日
国保年金課
)
障害年金とは?
(
2019年11月19日
国保年金課
)
年金手帳をなくしたときの手続き
(
2019年9月26日
国保年金課
)
受け取れる年金の種類
(
2019年9月26日
国保年金課
)
年金生活者支援給付金について
(
2019年9月3日
国保年金課
)
国民年金は、払った方がお得??
(
2019年8月29日
国保年金課
)
>>記事一覧
相談窓口
マイナンバーカードをお持ちの方へ マイナポイントがもらえます!!
(
2021年3月1日
企画財政課
)
福祉のしおり(南風原町の保健・福祉に関する相談窓口や諸制度について)
(
2020年12月21日
こども課
)
無戸籍でお困りの方へ
(
2020年11月4日
住民環境課
)
行政相談所開設
(
2018年8月28日
総務課
)
困りごと相談会を開催します
(
2016年12月1日
総務課
)
平成28年度 自殺予防普及事業パンフレットを紹介します
(
2016年9月8日
保健福祉課
)
☆消費生活相談窓口を開設しました☆
(
2015年8月14日
産業振興課
)
自殺予防対策のパンフレットを紹介します
(
2015年6月10日
保健福祉課
)
各種相談窓口のご案内
(
2015年6月8日
総務課
)
DV・男女共同参画関係相談窓口一覧
(
2013年7月26日
企画財政課
)
>>記事一覧
DV相談
虐待かもと思ったら 189番(いちはやく)へ
(
2015年6月4日
こども課
)
DV・男女共同参画関係相談窓口一覧
(
2013年7月26日
企画財政課
)
>>記事一覧