文字サイズ|
小
中
大
|背景色|
黒
青
白
|
よみあげる
TOP
>
分野
>
くらし・健康
くらし・健康
新着情報
RSS
Atom
令和7年度 はり・きゅう・あん摩・マッサージ施術利用券の交付について
(
2025年3月19日
国保年金課
)
がん患者アピアランスケア支援事業について
(
2025年2月20日
国保年金課
)
令和7年度(2025年度)南風原町乳幼児健診スケジュール
(
2025年2月19日
国保年金課
)
(お知らせ)ハンセン病元患者家族に対する補償金制度について
(
2025年2月12日
国保年金課
)
特定(一般)健診受診券について
(
2025年2月5日
国保年金課
)
令和6年能登半島地震に対する義援金の受付終了について
(
2025年1月17日
総務課
)
令和6年度(2024年度)南風原町乳幼児健診スケジュール
(
2025年1月16日
国保年金課
)
重度障がい者等就労支援特別事業について
(
2025年1月10日
保健福祉課
)
国保税「夜間納税相談等窓口」開設日が令和7年1月より変更になります。
(
2025年1月7日
国保年金課
)
1月26日(日)集団健診が行われます
(
2024年12月24日
国保年金課
)
>>新着記事一覧
健康づくり・健診
がん患者アピアランスケア支援事業について
(
2025年2月20日
国保年金課
)
令和7年度(2025年度)南風原町乳幼児健診スケジュール
(
2025年2月19日
国保年金課
)
特定(一般)健診受診券について
(
2025年2月5日
国保年金課
)
令和6年度(2024年度)南風原町乳幼児健診スケジュール
(
2025年1月16日
国保年金課
)
1月26日(日)集団健診が行われます
(
2024年12月24日
国保年金課
)
令和6年度 学童期生活習慣病予防健診(小5、中2)の案内
(
2024年11月29日
国保年金課
)
令和6年度 集団健診日程・自己負担額について
(
2024年11月14日
国保年金課
)
介護予防「筋力アップ教室・元気な方向けのコース」参加者募集!!
(
2024年11月1日
保健福祉課
)
南風原町介護予防・日常生活支援総合事業
(
2024年11月1日
保健福祉課
)
南風原町社会資源マップ
(
2024年10月18日
保健福祉課
)
>>記事一覧
国民健康保険
令和7年度 はり・きゅう・あん摩・マッサージ施術利用券の交付について
(
2025年3月19日
国保年金課
)
まだ、マイナ保険証をお持ちでなくても、これまでのどおりの医療を、あなたに。
(
2024年11月28日
国保年金課
)
マイナ保険証の利用登録解除について
(
2024年11月27日
国保年金課
)
マイナンバーカードと国民健康保険証の一体化について
(
2024年9月10日
国保年金課
)
令和6年度南風原町国民健康保険税収納対策緊急プラン
(
2024年7月31日
国保年金課
)
医療費が高額になったとき(高額療養費)
(
2024年5月31日
国保年金課
)
令和6年度 国民健康保険税(国保税)について
(
2024年5月28日
国保年金課
)
令和6年度 はり・きゅう・あん摩・マッサージ施術利用券の交付について
(
2024年4月1日
国保年金課
)
第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)・第4期特定健康診査等実施計画を策定しました
(
2024年3月29日
国保年金課
)
マイナンバーカードを健康保険証としてぜひお使いください!
(
2024年2月5日
国保年金課
)
>>記事一覧
国保税
国保税「夜間納税相談等窓口」開設日が令和7年1月より変更になります。
(
2025年1月7日
国保年金課
)
令和6年度南風原町国民健康保険税収納対策緊急プラン
(
2024年7月31日
国保年金課
)
令和6年度 国民健康保険税(国保税)について
(
2024年5月28日
国保年金課
)
ろうきんでの窓口納付の終了について
(
2024年1月25日
会計課
)
産前産後期間の国保税が免除されます!
(
2024年1月4日
国保年金課
)
町税等の口座振替登録がキャッシュカードで簡単に!
(
2023年10月2日
国保年金課
)
令和5年度から国民健康保険税の税率が変わります。
(
2023年3月28日
国保年金課
)
国保税の納付が滞ると・・・
(
2019年1月21日
国保年金課
)
>>記事一覧
長寿(後期高齢者)医療
令和7年度 はり・きゅう・あん摩・マッサージ施術利用券の交付について
(
2025年3月19日
国保年金課
)
まだ、マイナ保険証をお持ちでなくても、これまでのどおりの医療を、あなたに。
(
2024年11月28日
国保年金課
)
マイナ保険証の利用登録解除について
(
2024年11月27日
国保年金課
)
介護予防「筋力アップ教室・元気な方向けのコース」参加者募集!!
(
2024年11月1日
保健福祉課
)
知っておきたい薬の知識
(
2024年6月12日
国保年金課
)
令和6年度 はり・きゅう・あん摩・マッサージ施術利用券の交付について
(
2024年4月1日
国保年金課
)
65歳以上74歳以下で一定の障がいをお持ちの方は、後期高齢者医療制度に加入することができます。
(
2024年2月16日
国保年金課
)
町税等の口座振替登録がキャッシュカードで簡単に!
(
2023年10月2日
国保年金課
)
【R5~】南風原町加齢性難聴者補聴器購入費助成
(
2023年6月21日
保健福祉課
)
認知症等見守りシール「どこシル伝言板」を導入しました!!
(
2022年10月18日
保健福祉課
)
>>記事一覧
高齢者・介護
基礎から学ぼう!成年後見制度
(
2024年11月8日
保健福祉課
)
認知症ともにつくるやさしいまち(パネル展示&相談会)介護の日イベント
(
2024年11月5日
保健福祉課
)
第10次南風原町高齢者保健福祉計画策定業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
(
2024年11月1日
保健福祉課
)
令和4年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の当初協議について
(
2024年11月1日
保健福祉課
)
老人福祉医療助成金(おむつ助成金)について
(
2024年11月1日
保健福祉課
)
介護予防「筋力アップ教室・元気な方向けのコース」参加者募集!!
(
2024年11月1日
保健福祉課
)
南風原町介護予防・日常生活支援総合事業
(
2024年11月1日
保健福祉課
)
認知症サポーター養成講座を受講してみませんか?
(
2024年11月1日
保健福祉課
)
南風原町社会資源マップ
(
2024年10月18日
保健福祉課
)
介護給付費通知の発送終了のお知らせ〈沖縄県介護保険広域連合会よりお知らせ〉
(
2024年9月25日
保健福祉課
)
>>記事一覧
障がい者(児)
重度障がい者等就労支援特別事業について
(
2025年1月10日
保健福祉課
)
はえばるイイものフェアについて
(
2024年11月27日
保健福祉課
)
基礎から学ぼう!成年後見制度
(
2024年11月8日
保健福祉課
)
南風原町重度心身障がい者(児)医療費助成制度
(
2024年10月29日
保健福祉課
)
第6次南風原町障がい者計画・南風原町第7期障がい福祉計画・南風原町第3期障がい児福祉計画を策定しました
(
2024年10月11日
保健福祉課
)
(R6.8.19更新)障害福祉サービスに関わる町内事業所一覧を更新しました!
(
2024年8月19日
保健福祉課
)
【研修会】意思決定支援について学ぼう!
(
2024年7月22日
保健福祉課
)
障害福祉サービス事業所提出書類一覧
(
2024年6月1日
保健福祉課
)
障がい者優先調達推進法について
(
2024年6月1日
保健福祉課
)
障がい福祉サービス・障がい児通所支援について
(
2024年4月1日
保健福祉課
)
>>記事一覧
援護・生活保護
ちむぐくるプラン(第1次南風原町地域福祉推進計画)の評価の答申を行いました。
(
2015年12月14日
こども課
)
ちむぐくるプランの評価が始まりました
(
2015年9月3日
こども課
)
>>記事一覧
新型コロナ関連
新型コロナワクチン関連
(
2024年4月16日
国保年金課
)
>>記事一覧