文字サイズ|
小
中
大
|背景色|
黒
青
白
|
よみあげる
TOP
>
分野
>
くらし・健康
くらし・健康
新着情報
RSS
Atom
令和5年度 学童期生活習慣病予防健診(小5、中2)の案内
(
2023年9月29日
国保年金課
)
あんま・マッサージの施術による国民健康保険の適用・不適用について
(
2023年9月25日
国保年金課
)
はり・きゅうの施術による国民健康保険の適用・不適用について
(
2023年9月25日
国保年金課
)
特別障害者手当・障害児福祉手当について
(
2023年9月21日
保健福祉課
)
9月23日は手話言語の国際デーです
(
2023年9月20日
保健福祉課
)
国民健康保険の各種給付の届出について
(
2023年9月19日
国保年金課
)
ジーマーミ豆腐に係る注意喚起について
(
2023年9月15日
国保年金課
)
令和5年度(2023年度)南風原町乳幼児健診スケジュール
(
2023年9月11日
国保年金課
)
交通事故やケガが原因で国保を使うとき
(
2023年9月5日
国保年金課
)
柔道整復(接骨院・整骨院など)の施術による国民健康保険の適用・不適用について
(
2023年9月4日
国保年金課
)
>>新着記事一覧
健康づくり・健診
令和5年度 学童期生活習慣病予防健診(小5、中2)の案内
(
2023年9月29日
国保年金課
)
令和5年度(2023年度)南風原町乳幼児健診スケジュール
(
2023年9月11日
国保年金課
)
令和5年度 歯周疾患検診(令和5年5月1日~令和6年3月31日)
(
2023年9月1日
国保年金課
)
台風6号接近に伴う7か月児相談(8月2日)の中止について
(
2023年7月31日
国保年金課
)
7月24日(月)、7月30日(日)は集団健診です!
(
2023年6月30日
国保年金課
)
婦人がん集団検診(予約制)のお知らせ(Web予約も利用できるようになります!)
(
2023年6月26日
国保年金課
)
【R5~】南風原町加齢性難聴者補聴器購入費助成
(
2023年6月21日
保健福祉課
)
特定健診がはじまりました (40歳~74歳で国保加入者・生活保護の方)
(
2023年6月19日
国保年金課
)
20代・30代のための一般健康診査(無料)
(
2023年6月19日
国保年金課
)
長寿健診について(75歳以上の方)
(
2023年6月16日
国保年金課
)
>>記事一覧
国民健康保険
あんま・マッサージの施術による国民健康保険の適用・不適用について
(
2023年9月25日
国保年金課
)
はり・きゅうの施術による国民健康保険の適用・不適用について
(
2023年9月25日
国保年金課
)
国民健康保険の各種給付の届出について
(
2023年9月19日
国保年金課
)
交通事故やケガが原因で国保を使うとき
(
2023年9月5日
国保年金課
)
柔道整復(接骨院・整骨院など)の施術による国民健康保険の適用・不適用について
(
2023年9月4日
国保年金課
)
国民健康保険の手続きについて(加入・喪失・変更)
(
2023年9月1日
国保年金課
)
第二期保健事業実施計画(データヘルス計画)の策定について
(
2023年8月25日
国保年金課
)
令和5年度南風原町国民健康保険税収納対策緊急プラン
(
2023年7月3日
国保年金課
)
台風2号接近に伴う国保税の夜間納税相談等窓口の休止について
(
2023年5月31日
国保年金課
)
令和5年度 はり・きゅう・あん摩・マッサージ助成券の交付について
(
2023年3月31日
国保年金課
)
>>記事一覧
国保税
令和5年度 国民健康保険税(国保税)について
(
2023年9月22日
国保年金課
)
令和5年台風第6号の災害による国民健康保険税、後期高齢者医療保険料の減免について
(
2023年8月24日
国保年金課
)
令和5年度南風原町国民健康保険税収納対策緊急プラン
(
2023年7月3日
国保年金課
)
台風2号接近に伴う国保税の夜間納税相談等窓口の休止について
(
2023年5月31日
国保年金課
)
令和5年度から国民健康保険税の税率が変わります。
(
2023年3月28日
国保年金課
)
国保税の納付が滞ると・・・
(
2019年1月21日
国保年金課
)
>>記事一覧
長寿(後期高齢者)医療
令和5年台風第6号の災害による国民健康保険税、後期高齢者医療保険料の減免について
(
2023年8月24日
国保年金課
)
【R5~】南風原町加齢性難聴者補聴器購入費助成
(
2023年6月21日
保健福祉課
)
令和5年度 はり・きゅう・あん摩・マッサージ助成券の交付について
(
2023年3月31日
国保年金課
)
南風原町加齢性難聴者補聴器購入費助成の申請期間延長について
(
2022年12月5日
保健福祉課
)
認知症等見守りシール「どこシル伝言板」を導入しました!!
(
2022年10月18日
保健福祉課
)
一般介護予防事業感染拡大予防ガイドラインを改訂しました
(
2022年6月10日
保健福祉課
)
高齢者を対象とした事業の再開について
(
2022年2月21日
保健福祉課
)
高齢者ノルディックウォーキング教室参加者募集!!
(
2021年11月8日
保健福祉課
)
新型コロナウイルス感染症対策×介護予防(高齢者の皆さまへ)
(
2020年9月14日
保健福祉課
)
65歳以上74歳以下で一定の障がいをお持ちの方は、後期高齢者医療制度に加入することができます。
(
2019年9月3日
国保年金課
)
>>記事一覧
高齢者・介護
【R5~】南風原町加齢性難聴者補聴器購入費助成
(
2023年6月21日
保健福祉課
)
【募集!!】主任ケアマネ、ケアマネ
(
2023年5月12日
保健福祉課
)
南風原町高齢者外出支援タクシー料金助成事業
(
2023年4月1日
保健福祉課
)
南風原町加齢性難聴者補聴器購入費助成の申請期間延長について
(
2022年12月5日
保健福祉課
)
認知症等見守りシール「どこシル伝言板」を導入しました!!
(
2022年10月18日
保健福祉課
)
一般介護予防事業感染拡大予防ガイドラインを改訂しました
(
2022年6月10日
保健福祉課
)
沖縄県ちゅらパーキング利用証制度について
(
2022年5月26日
保健福祉課
)
高齢者を対象とした事業の再開について
(
2022年2月21日
保健福祉課
)
高齢者ノルディックウォーキング教室参加者募集!!
(
2021年11月8日
保健福祉課
)
高齢者・障がい者など万が一に備えたい人のために「救急医療情報キット」
(
2021年7月21日
保健福祉課
)
>>記事一覧
障がい者(児)
特別障害者手当・障害児福祉手当について
(
2023年9月21日
保健福祉課
)
9月23日は手話言語の国際デーです
(
2023年9月20日
保健福祉課
)
障害者手帳について(身体障害者手帳・療育手帳・精神保健福祉手帳)
(
2023年7月28日
保健福祉課
)
南風原町重度心身障がい者(児)医療費助成制度
(
2023年7月25日
保健福祉課
)
ヘルプマークを配布しています
(
2023年7月6日
保健福祉課
)
【更新】新型コロナウイルス感染症への対応に係る障害福祉サービス等事業所の臨時的な取扱いの変更について
(
2023年6月27日
保健福祉課
)
(R5.6.22更新)障害福祉サービスに関わる町内事業所一覧を作成しました!
(
2023年6月22日
保健福祉課
)
安心して生活できる町に!地域生活支援拠点等事業が始まります
(
2023年6月19日
保健福祉課
)
第59回沖縄県身体障害者スポーツ大会選手募集
(
2023年6月1日
保健福祉課
)
【募集!!】主任ケアマネ、ケアマネ
(
2023年5月12日
保健福祉課
)
>>記事一覧
援護・生活保護
ちむぐくるプラン(第1次南風原町地域福祉推進計画)の評価の答申を行いました。
(
2015年12月14日
こども課
)
ちむぐくるプランの評価が始まりました
(
2015年9月3日
こども課
)
戦没者遺児による慰霊友好親善事業への参加募集のご案内
(
2014年6月4日
こども課
)
>>記事一覧