文字サイズ|
小
中
大
|背景色|
黒
青
白
|
よみあげる
TOP
>
分野
>
くらし・健康
くらし・健康
新着情報
RSS
Atom
南風原町における新型コロナウイルス感染症発生状況について(3/8現在)
(
2021年3月8日
国保年金課
)
南風原町一定の高齢者等へのPCR検査事業について
(
2021年3月5日
保健福祉課
)
第9次南風原町高齢者保健福祉計画(素案)に対するパブリックコメント(意見募集)
(
2021年3月3日
保健福祉課
)
《適用期間延長》国民健康保険傷病手当金について
(
2021年3月2日
国保年金課
)
高齢者を対象とした事業の再開について(令和3年3月1日更新)
(
2021年3月1日
保健福祉課
)
第5次南風原町障がい者計画・南風原町第6期障がい福祉計画・南風原町第2期障がい児福祉計画に関する意見公募(パブリックコメント)について
(
2021年2月16日
保健福祉課
)
子育てを応援する南風原町の取り組み~お子さんに合った支援を活用しよう~
(
2021年1月26日
国保年金課
)
ちむぐくる館の施設利用制限について(1/20更新)
(
2021年1月20日
国保年金課
)
意思疎通支援者(手話通訳及び要約筆記)派遣事業のご案内
(
2021年1月14日
保健福祉課
)
【妊娠30週以降の妊婦の方対象】南風原町オンライン両親学級開催しています。
(
2021年1月14日
国保年金課
)
>>新着記事一覧
健康づくり・健診
南風原町一定の高齢者等へのPCR検査事業について
(
2021年3月5日
保健福祉課
)
子育てを応援する南風原町の取り組み~お子さんに合った支援を活用しよう~
(
2021年1月26日
国保年金課
)
ちむぐくる館の施設利用制限について(1/20更新)
(
2021年1月20日
国保年金課
)
令和2年度 南風原町乳幼児健診スケジュール
(
2020年12月15日
国保年金課
)
乳幼児健診受診にあたってのお願い
(
2020年11月18日
国保年金課
)
「新型コロナウイルスに感染したかも」と思ったら(相談・受診の流れ)【10月12日更新】
(
2020年10月12日
国保年金課
)
季節性インフルエンザ予防接種の接種時期について(65歳以上の方へ)
(
2020年9月23日
国保年金課
)
令和2年度 健診日程・自己負担額について
(
2020年9月18日
国保年金課
)
令和2年8月と9月実施予定の集団健診(成人)の中止について【7/31更新】
(
2020年8月24日
国保年金課
)
令和2年8月、9月実施予定の乳幼児健診等の延期および中止について【8/20更新】
(
2020年8月20日
国保年金課
)
>>記事一覧
国民健康保険
《適用期間延長》国民健康保険傷病手当金について
(
2021年3月2日
国保年金課
)
ちむぐくる館の施設利用制限について(1/20更新)
(
2021年1月20日
国保年金課
)
【国民健康保険税】新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する国民健康保険税の減免制度について
(
2020年12月18日
国保年金課
)
【国民健康保険税】新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する国民健康保険税の猶予制度について
(
2020年12月18日
国保年金課
)
はり、きゅう及びあん摩マッサージ指圧について、受領委任の取扱いが始まります
(
2020年11月30日
国保年金課
)
【10月30日更新】令和2年度 はり・きゅう・あん摩・マッサージ助成券の交付について
(
2020年10月30日
国保年金課
)
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うちむぐくる館の利用制限について
(
2020年7月31日
国保年金課
)
令和2年度南風原町国民健康保険税収納対策緊急プラン
(
2020年7月31日
国保年金課
)
「日本脳炎予防接種予診票の通知漏れ」および「乳がん検診無料クーポン券の有効期限の記載誤り」について(お詫び)
(
2020年1月24日
国保年金課
)
交通事故やケガが原因で国保を使うとき
(
2019年8月23日
国保年金課
)
>>記事一覧
国保税
【国民健康保険税】新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する国民健康保険税の減免制度について
(
2020年12月18日
国保年金課
)
【国民健康保険税】新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する国民健康保険税の猶予制度について
(
2020年12月18日
国保年金課
)
令和2年度南風原町国民健康保険税収納対策緊急プラン
(
2020年7月31日
国保年金課
)
国保税の計算例(モデル世帯)と試算について
(
2020年6月12日
国保年金課
)
国保税の軽減制度
(
2020年6月12日
国保年金課
)
国保税の納付について
(
2020年6月12日
国保年金課
)
国民健康保険税(国保税)について
(
2020年6月12日
国保年金課
)
令和元年度南風原町国民健康保険税収納対策緊急プラン
(
2019年7月23日
国保年金課
)
国保税の制度改正について
(
2019年1月29日
国保年金課
)
国保税の納付が滞ると・・・
(
2019年1月21日
国保年金課
)
>>記事一覧
長寿(後期高齢者)医療
南風原町一定の高齢者等へのPCR検査事業について
(
2021年3月5日
保健福祉課
)
高齢者を対象とした事業の再開について(令和3年3月1日更新)
(
2021年3月1日
保健福祉課
)
【10月30日更新】令和2年度 はり・きゅう・あん摩・マッサージ助成券の交付について
(
2020年10月30日
国保年金課
)
高齢者を対象とした事業の再開について
(
2020年10月7日
保健福祉課
)
新型コロナウイルス感染症対策×介護予防(高齢者の皆さまへ)
(
2020年9月14日
保健福祉課
)
65歳以上74歳以下で一定の障がいをお持ちの方は、後期高齢者医療制度に加入することができます。
(
2019年9月3日
国保年金課
)
認知症初期集中支援チームにご相談ください
(
2018年6月6日
保健福祉課
)
>>記事一覧
高齢者・介護
南風原町一定の高齢者等へのPCR検査事業について
(
2021年3月5日
保健福祉課
)
第9次南風原町高齢者保健福祉計画(素案)に対するパブリックコメント(意見募集)
(
2021年3月3日
保健福祉課
)
高齢者を対象とした事業の再開について(令和3年3月1日更新)
(
2021年3月1日
保健福祉課
)
新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、定期予防接種を受けることができなかった方へ
(
2020年12月4日
国保年金課
)
新型コロナウィルス感染症緊急包括支援事業(障害分・介護分)に係る『支援金』及び『慰労金』について
(
2020年11月25日
保健福祉課
)
高齢者を対象とした事業の再開について
(
2020年10月7日
保健福祉課
)
季節性インフルエンザ予防接種の接種時期について(65歳以上の方へ)
(
2020年9月23日
国保年金課
)
新型コロナウイルス感染症対策×介護予防(高齢者の皆さまへ)
(
2020年9月14日
保健福祉課
)
65~74歳のメタボ・予備群と判定された方へ「スポーツクラブが無料で利用できます!!」
(
2020年7月22日
保健福祉課
)
令和2年度南風原町敬老会の中止について
(
2020年7月14日
保健福祉課
)
>>記事一覧
障がい者(児)
第5次南風原町障がい者計画・南風原町第6期障がい福祉計画・南風原町第2期障がい児福祉計画に関する意見公募(パブリックコメント)について
(
2021年2月16日
保健福祉課
)
意思疎通支援者(手話通訳及び要約筆記)派遣事業のご案内
(
2021年1月14日
保健福祉課
)
12月3日から9日に”障害者週間”の作品展・パネル展を開催しました
(
2021年1月12日
保健福祉課
)
新型コロナウィルス感染症緊急包括支援事業(障害分・介護分)に係る『支援金』及び『慰労金』について
(
2020年11月25日
保健福祉課
)
Net119緊急通報システムをご利用ください
(
2020年7月10日
保健福祉課
)
入院時食事療養費の半額助成廃止について ~各医療費助成制度が対象です~
(
2019年12月26日
こども課
)
南風原町親子通園事業 ゆうな園
(
2019年5月21日
保健福祉課
)
ヘルプマークを配布しています
(
2019年1月7日
保健福祉課
)
南風原町重度心身障がい者(児)医療費助成制度 「自動償還」が始まります!
(
2018年7月30日
保健福祉課
)
南風原町手話及び障がいの特性に応じた多様なコミュニケーション手段の利用促進に関する条例について
(
2018年4月9日
保健福祉課
)
>>記事一覧
援護・生活保護
ちむぐくるプラン(第1次南風原町地域福祉推進計画)の評価の答申を行いました。
(
2015年12月14日
こども課
)
ちむぐくるプランの評価が始まりました
(
2015年9月3日
こども課
)
戦没者遺児による慰霊友好親善事業への参加募集のご案内
(
2014年6月4日
こども課
)
>>記事一覧