ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済建設部 > まちづくり振興課 > 南風原町地域公共交通会議

本文

南風原町地域公共交通会議

ページID:0007394 更新日:2025年3月14日更新 印刷ページ表示

南風原町地域公共交通会議

1.会議の目的

・南風原町地域公共交通会議は、道路運送法の規定に基づき、地域における需要に応じた住民の生活に必要な旅客輸送の確保その他旅客の利便の増進を図り、地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項を協議するため設置する。

2.会議の協議事項

・南風原町地域公共交通会議は、次に掲げる事項を協議するものとする。

(1)地域の実情に応じた適切な乗合旅客運送の態様、運賃、料金等に関する事項

(2)本町が運営する有償旅客運送の必要性及び旅客から収受する対価に関する事項

(3)交通会議の運営方法その他交通会議が必要と認める事項

3.会議の開催状況

・各年度の開催状況は以下のとおりとなっております。

 

【令和6年度】


第1回南風原町地域公共交通会議

日時:令和6年9月26日(木曜日)

場所:書面会議

〔会議資料〕

00_令和6年度第1回南風原町地域公共交通会議の書面決議について(依頼) [PDFファイル/58KB]

01_南風原町におけるAIオンデマンド交通 実証運行の実施について(比較表) [PDFファイル/1.96MB]

02_南風原町におけるAIオンデマンド交通 実証運行の実施について(修正後) [PDFファイル/3.88MB]

 

第2回南風原町地域公共交通会議

日時:令和7年2月6日(木曜日)10時~12時

場所:南風原町立中央公民館 2階研修室

〔会議資料〕

00_次第 [PDFファイル/94KB]

01_配席図、出席者名簿 [PDFファイル/143KB]

02_資料1_地域公共交通導入の目的 [PDFファイル/623KB]

03_資料2_AIオンデマンド交通実証運行 [PDFファイル/2.37MB]

04_資料3_利用者及び住民アンケート調査結果 [PDFファイル/709KB]

05_資料4_今後の展開(案) [PDFファイル/121KB]

06_資料5_南風原町におけるAIオンデマンド交通実証運行の変更について [PDFファイル/1.13MB]

07_参考資料1_南風原町地域公共交通会議設置要綱(最終版) [PDFファイル/109KB]

 

 

【令和5年度】


第1回南風原町地域公共交通会議

日時:令和6年1月23日(火曜日) 10時~12時

場所:南風原町立中央公民館 黄金ホール

〔会議資料〕

00_会次第 [PDFファイル/131KB]

01_委員名簿 [PDFファイル/62KB]

02_会議座席配置図 [PDFファイル/58KB]

03_資料1_南風原町地域公共交通会議設置要綱 [PDFファイル/109KB]

04_資料2_地域公共交通導入の目的と位置づけ [PDFファイル/623KB]

05_資料3_地域公共交通の現状と課題 [PDFファイル/2.42MB]

06_資料4_南風原町におけるAIオンデマンド交通実証運行の実施について [PDFファイル/2.98MB]

07_資料5_今後の展開 [PDFファイル/116KB]

 

第2回南風原町地域公共交通会議

日時:令和6年1月26日(金曜日)

場所:書面会議

〔会議資料〕

00_令和5年度第2回南風原町地域公共交通会議の書面決議について(依頼) [PDFファイル/50KB]

01_南風原町におけるAIオンデマンド交通 実証運行の実施について(比較表) [PDFファイル/5.36MB]

02_南風原町におけるAIオンデマンド交通 実証運行の実施について(修正後) [PDFファイル/2.97MB]

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>