本文
「黄金森公園屋内運動施設基本計画」策定しました
「黄金森公園屋内運動施設基本計画」 (令和5年3月策定)
南風原町の黄金森公園は、総合公園として昭和56年に都市計画決定し「平成2年度黄金森公園基本設計」において、「豊かな自然環境を活かした生活利便性の高い田園都市」を目指し、陸上競技場や軟式野球場等が整備が行われました。
その後、当初から計画のある体育館について「平成17年度黄金森公園基本設計」の中で、多目的屋内運動場へ見直しを行ったものの現在まで整備に至っていないため、今回改めて、近年の社会状況および町民のニーズ等を踏まえた屋内運動施設のあり方について検討し、黄金森公園設計等策定委員会(計8回開催)で審議を行い、整備の基本となる「黄金森公園屋内運動施設基本計画」を策定しました。
施設及び候補地
本計画で整備する屋内運動施設は、体育館、多目的アリーナ、屋内ドームのうち、多様な競技に対応でき幅広い世代の利用が見込める " 体育館 ” に決定しました。
体育館の整備にあたっては、既存の施設や公園の緑地を保全するといったことから、公園区域を拡大し ” 体育館 " を整備します。
今後のスケジュール(案)
※PFI方式とは
民間の資金と経営能力・技術力(ノウハウ)を活用し、公共施設等の設計・建設・改修・更新や維持管理・運営を行う公共事業の手法です。
基本計画(概要版)
黄金森公園屋内運動施設基本計画(概要版) [PDFファイル/1.07MB]
黄金森公園屋内運動施設基本計画(概要版) [Wordファイル/6.61MB]
基本計画(本編)
目次 [PDFファイル/591KB]
第1章 はじめに [PDFファイル/1.19MB]
第2章 基本計画の前提条件 [PDFファイル/3.65MB]
第3章 施設及び候補地の検討 [PDFファイル/2.67MB]
第4章 アンケート及びヒアリング [PDFファイル/1.82MB]
第5章 基本方針及び導入機能 [PDFファイル/1.57MB]
第6章 施設整備計画 [PDFファイル/2.67MB]
第7章 概算事業費等の算出 [PDFファイル/1.07MB]
第8章 費用便益の算出 [PDFファイル/2.03MB]
第9章 事業手法の検討 [PDFファイル/1.47MB]
第10章 今後の検討事項 [PDFファイル/1009KB]
【資料編】 [PDFファイル/1.92MB]
目次・第1章 [Wordファイル/116KB]
第2章~第4章 [Wordファイル/49.17MB]
第5章~第10章 [Wordファイル/5.89MB]
資料編 [Wordファイル/6.63MB]
お問い合わせ
都市整備課
電話:098-889-1632
E-Mail:H8891632@town.haebaru.okinawa.jp