本文
令和6年度保育施設利用の現況届と令和7年度の利用申請について
現況届けについて
令和6年10月1日時点で認可保育施設および町立幼稚園を利用している世帯は、保育必要性の確認と来年度の保育施設または幼稚園利用の意思確認のため、「令和6年度現況届兼令和7年度利用申請」が必要となります。
詳細は下記案内をご確認ください
認可保育施設に在籍する児童の現況届のご案内 [PDFファイル/701KB]
1.申請期間
令和6年10月1日(火曜日)~10月31日(木曜日)17時15分厳守
2.申請方法
【オンライン申請】
申請フォームはこちら ※終了しました。
※10月31日時点で現況届が未申請の方は、必要書類をお持ちの上、こども課窓口【平日8時30分-17時15分】までお越し下さい。
3.事前に準備する書類
全ての方に必要な書類
書類の種別 | 様式 |
---|---|
代表保護者の身分証 |
運転免許証やマイナンバーカード等 |
保育を必要とする理由を証明する書類 |
就労証明書等保育を必要とする理由を証明する書類の様式はこちら |
下記の条件に該当する場合はそれぞれ必要書類を提出してください。
条件 | 必要書類 |
---|---|
ひとり親世帯 ※右記のうちいずれかの写し |
|
障がい者(児)のいる世帯
※右記のうちいずれか |
|
生活保護受給世帯 |
|
窓口申請の場合状況に応じて下記書類等が必要になります。
説明 | 必要書類 | |
---|---|---|
全員が必要
|
児童につき1人1枚 |
令和6年度現状届兼
|
転園 |
地域型保育施設に通う2歳児クラスの児童が卒園し、次年度他の認可保育施設への入所を希望する場合も含む |
退所届 [PDFファイル/50KB](退所届け・・卒園の場合は不要です)
|
退所 |
現在通う園の次年度クラスへの継続はせずに幼稚園に通う場合や、転出により退所予定
|
退所届 [PDFファイル/50KB] |
提出依頼用フォーム
※こども課より依頼があった方について、提出依頼フォーム(保育/幼稚園/無償化)<外部リンク>をご利用ください。
17時15分以降の申請については翌日受付となりますので、提出期限を守ってのご提出お願いします。
特に入所審査に関わる事項については、審査対象外となりますのでご注意願います。
4.関連リンク
お問い合わせ
こども課
南風原町民生部こども課
電話:098-889-7028
E-Mail:H8897028@town.haebaru.okinawa.jp