ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画財政課 > 女性に対する暴力をなくす運動パネル展

本文

女性に対する暴力をなくす運動パネル展

ページID:0002158 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

毎年11月12日から25日は女性に対する暴力をなくす運動期間

毎年11月12日から25日は女性に対する暴力をなくす運動期間です。

配偶者や交際相手等からの暴力、性犯罪、ストーカー行為等女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害するものであり、男女共同参画社会を形成していく上で、克服すべき重要な課題です。そのため、この運動期間には、全国で女性に対する暴力根絶のための啓発活動が行われます。

女性に対する暴力をなくす運動についての詳しい内容はこちら

内閣府男女共同参画局 女性に対する暴力をなくす運動について<外部リンク>

南風原町では期間中にパネル展を実施します

職場で、学校で、地域で、家庭で、女性に対する暴力根絶を実現するためには、政府や地方公共団体だけでなく、みなさん一人ひとりが意識していくことが大切です。

南風原町ではパネル展を実施しますので、「女性に対する暴力をなくす運動」について、私たちにできることは何か、この機会に考えてみませんか?

 場所:南風原町役場 1階 町民ホール
 期間:令和6年11月18日(月曜日)~11月29日(金曜日)

令和6年度の女性に対する暴力をなくす運動ポスター

ポスター

 令和6年度ポスター [PDFファイル/950KB]

関連記事

第三次南風原町男女共同参画計画~まじゅんプラン~

DV・男女共同参画関係相談窓口一覧

男女共同参画講座等のご案内

お問い合わせ

企画財政課
電話:098-889-0187
E-Mail:H8890187k@town.haebaru.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>