ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 学校教育課 > 入学・転学等について

本文

入学・転学等について

ページID:0011737 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

新入学について

南風原町立小中学校へ入学する児童生徒のいる世帯へ、1月中旬頃に「就学通知書」を送付します。指定学校や入学式期日等が記載されていますのでご確認ください。
入学説明会等につきましては、各学校へお問い合わせください。(学校一覧

次のような場合は、必ず教育委員会(学校教育課098-889-6181)へ届け出てください。

・病気のため就学が困難と思われる場合又は特別支援学校へ入学したいとき。
・国立、私立学校等へ入学するとき。(入学する学校の証明書等の写しを就学通知書と一緒に教育委員会へ提出してください)
・町外へ転出するとき。(電話連絡で構いません)
・就学通知書に記載されている住所やその他の事項等に異動又は誤りがあったとき。
・事情により指定学校以外の学校へ入学する場合。(指定校変更について/区域外就学について

 

転入学・転出学について

~南風原町外から町内へ転入する場合(転入学)~

1.転入する旨を学校・教育委員会へご連絡ください。
2.現在通われている学校の市町村教育委員会で、転出の手続きを行ってください。
3.現在通われている学校から転学関係書類をお受け取りください。
 <転学関係書類>
 ・在学証明書
 ・教科用図書給与証明書
 ・氏名ゴム印
4.南風原町役場1階住民環境課で住民異動届(転入届)の手続きを行ってください。
5.南風原町役場4階学校教育課窓口にて転入学の手続きを行ってください。
6.転入学先の学校事務室へ転学関係書類をご提出ください。

~南風原町内から町外へ転出する場合(転出学)~

1.転出する旨を学校・教育委員会へご連絡ください。
​2.南風原町役場1階住民環境課で住民異動届(転出届)の手続きを行ってください。
3.南風原町役場4階学校教育課窓口にて転入学の手続きを行ってください。
4.現在通われている学校から転学関係書類をお受け取りください。
 <転学関係書類>
 ・在学証明書
 ・教科用図書給与証明書
 ・氏名ゴム印
5.転出先の市町村で転入手続きを行います。
6.転学関係書類を転出先学校へ提出ください。
※町外へ転出したいが南風原町内学校へ通学したい場合はこちら

~南風原町内で転居をする場合(町内転居)~

【転校する場合】
1.転校する旨をそれぞれの学校・教育委員会へご連絡ください。
​2.南風原町役場1階住民環境課で住民異動届(転居届)の手続きを行ってください。
3.南風原町役場4階学校教育課窓口にて転学の手続きを行ってください。
4.現在通われている学校から転学関係書類をお受け取りください。
 <転学関係書類>
 ・在学証明書
 ・教科用図書給与証明書
 ・氏名ゴム印
5.転校する学校事務室へ転学関係書類をご提出ください。
【学校区内転居の場合】
​1.南風原町役場1階住民環境課で住民異動届(転居届)の手続きを行ってください。
2.南風原町役場4階学校教育課窓口にて町内転居の手続きを行ってください。
※学校区外へ転居したいが現学校へ通学したい場合はこちら

お問い合わせ

学校教育課
電話:098-889-6181
E-Mail:H8896181@town.haebaru.lg.jp

<外部リンク><外部リンク>