ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 学校教育課 > 区域外就学について

本文

区域外就学について

ページID:0011722 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

区域外就学について

町外に住所があり南風原町内の学校へ通学する場合(区域外就学)

南風原町以外の市町村に住所がある児童生徒を、南風原町の公立小中学校に通わせたい場合において、以下の基準(承認要件)に該当する場合には、保護者からの申請後、住所がある市町村の教育委員会の承諾を得たうえで、承認期間内で南風原町の公立小中学校への区域外就学が可能です。

※この基準は、許可が可能な事由であり、必ず許可できるものではありません。
※申請時、各区分(承認要件)に応じた書類の提出が必要です。

区域外就学許可基準 [PDFファイル/265KB]

提出書類

1.区域外就学願書 [PDFファイル/28KB]
2.誓約書(区域外就学) [PDFファイル/22KB]

※転入予定で指定校変更する場合は、以下の提出書類が必要となります。
・転入先の住所を証明できる物
 ○家を建築中の場合 契約及び引き渡し日等の確認ができる書類(建築請負契約書、売買契約書、建築確認済通知書等の写し)
 
 ○借家に引っ越し予定の場合 仮契約書等の写し​

☆注意事項
承認期間を超えての区域外就学はできません。承認期間を必ず確認してください。

お問い合わせ

学校教育課
電話:098-889-6181
E-Mail:H8896181@town.haebaru.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>