ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画財政課 > 第五次南風原町行政改革大綱・実施計画(令和5年度~令和9年度)

本文

第五次南風原町行政改革大綱・実施計画(令和5年度~令和9年度)

ページID:0002135 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

第五次南風原町行政改革大綱及び実施計画

 本町では、さまざまな課題や町民ニーズに対応し、的確な行政サービスを安定的に提供するため「行政改革大綱」を継続的に策定し、総合計画に掲げる各施策の確実な実施に取り組んでいます。令和4年度で第四次行政改革大綱の計画期間が終了することに伴い、令和5年度から新たにスタートする行政改革大綱の策定に向けて庁内組織である「行政改革推進本部」を中心に取り組み、外部委員で構成される「行政改革推進委員会」へ諮問を行いました。その後、推進委員会での審議を重ね令和6年2月26日に町長へ答申されました。答申に基づき、第五次南風原町行政改革大綱及び第五次南風原町行政改革大綱実施計画を策定しましたのでお知らせします。

1.推進期間

令和5年度から令和9年度までの5年間

2.行政改革を推進するための3つの柱

 第五次南風原町総合計画における将来像「ともにつくる黄金南風の平和郷」の達成と町民一人ひとりが幸せを感じられるまちづくりのため、持続可能な行財政経営と町民サービスの向上を目指し、次の3項目を基本方針とします。それぞれの基本方針を柱に具体的な取組を定め、実行性のある行政改革を推進します。

 基本方針

  1. 協働によるまちづくりの推進
  2. 組織力の強化と人材育成
  3. 健全で持続可能な行財政経営の推進

3.第五次南風原町行政改革大綱及び実施計画

表1

大綱

第五次南風原町行政改革大綱 [PDFファイル/158KB]
第五次南風原町行政改革大綱 [Wordファイル/64KB]

実施計画

第五次南風原町行政改革大綱実施計画 [PDFファイル/400KB]

第五次南風原町行政改革大綱実施計画 [Excelファイル/61KB]

第五次南風原町行政改革大綱及び実施計画について

第五次南風原町行政改革大綱及び実施計画について [PDFファイル/2.38MB]

4.関連記事及び参考資料(委員会資料等)

行政改革推進委員会からの答申【令和6年2月26日】

行政改革推進委員会からの答申【令和6年2月26日】の画像

推進委員会を代表して会長、会長代理より町長へ答申されました。
答申書写し [PDFファイル/199KB]

令和5年度行政改革推進委員会【令和6年2月14日(第1回)、22日(第2回)開催】

令和5年度行政改革推進委員会【令和6年2月14日(第1回)、22日(第2回)開催】の画像1令和5年度行政改革推進委員会【令和6年2月14日(第1回)、22日(第2回)開催】の画像2

委員会資料等

令和5年度行政改革推進委員会質問対応表 [PDFファイル/236KB]

第五次南風原町行政改革大綱体系図 [PDFファイル/360KB]

第四次南風原町行政改革の取組状況についてはこちらから

お問い合わせ

企画財政課
電話:098-889-0187
ファクシミリ:098-889-7657
E-Mail:H8890187K@town.haebaru.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>