ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政 > 行政情報 > ふるさと納税 > 【ふるさと納税】ワンストップ特例申請に関するQ&A
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政 > 行政計画・施策 > 寄附受付 > 【ふるさと納税】ワンストップ特例申請に関するQ&A

本文

【ふるさと納税】ワンストップ特例申請に関するQ&A

ページID:0002093 更新日:2024年12月18日更新 印刷ページ表示

Q1.ワンストップ特例申請の申請期限はいつまでですか?

 ワンストップ特例申請の申請期限は、寄附をした翌年1月10日です。

Q2.ワンストップ特例申請書の受付状況について知りたい

 受付処理を開始した際に「受付処理開始」のメールを寄附申込時にご登録いただいたメールアドレス宛に送信しております。また、受付処理を完了した際には「受付完了」のメールを送信しております。

Q3.ワンストップ特例申請書が町役場に届いているか知りたい

 申請書は外部委託先にて順次処理しておりますので、個別の確認はできません。なお、町役場にて申請書を受領した際に「書類受け取りのお知らせ」のメールを送信しております。 

Q4.申請書に記載した住所等を変更したい場合の手続きは?

1.すでに申請書を南風原町役場に送付している場合

 変更届の提出が必要となります。なお、本町から送信しております「受付完了」のメールにおいて「控除先確認」ページを開くことができますので、そのページ内から届け出することも可能です。

 ※ワンストップ特例申請書と同様に寄附した翌年の1月10日までに届け出をお願いします。

2.まだ申請書を1度も南風原町役場に送付していない場合で、本町からお送りした寄附者情報が印字された申請書をお持ちの場合

 記載されている情報を二重線で取り消しの上、正しい情報を余白スペースに記載してください。修正いただいた情報にて受付いたします。

ワンストップ特例申請変更届 [PDFファイル/62KB]
ワンストップ特例申請変更届 [Excelファイル/30KB]
ワンストップ特例申請変更届(記載例) [PDFファイル/81KB]

 ※変更届出書と一緒に、変更が確認できる「本人確認書類」のコピーも提出をお願いします。

Q5.書類の不備があった場合はどうなるのですか?

 申請書の添付書類に不備等があった場合、追加で添付書類の提出を求める場合がございます。
申請期限以降に不備があった場合においても直ちに受付が無効となる訳ではございませんので、ご安心ください。

Q6.自身でダウンロードし、町役場に送付した後に町から申請書が届いた場合、再度送付する必要がありますか?

 すでにご自身で申請書をダウンロードし、南風原町役場に送付いただいた場合は、もう一度送付していただく必要はございません。

ワンストップ特例特例申請書 [PDFファイル/80KB]
ワンストップ特例申請書 [Excelファイル/60KB]
ワンストップ特例特例申請書(記載例) [PDFファイル/103KB]
本人確認の添付書類について [PDFファイル/238KB]
【マイナンバー・本人確認書類提出用台紙】 [PDFファイル/709KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>