ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 平成27年(2015年)意見書・決議

本文

平成27年(2015年)意見書・決議

ページID:0001391 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

意見書

地方公共団体の公益に関して、議会の意思を意見としてまとめた文書のことです。
地方自治法第99条には、「普通地方公共団体の議会は、この普通地方公共団体の公益に関する事件につき意見書を国会又は関係行政庁に提出することができる」と規定されており、具体的には、議員が発案して本会議にはかり、議長名で関係機関に提出します。

平成27年(2015年) 意見書 一覧
議決月日 件名 定例会・臨時会
平成27年3月9日 安倍政権による民意無視での辺野古新基地建設の強行に抗議し、 新基地建設の中止と普天間基地の閉鎖・撤去を求める意見書 第1回 定例会
平成27年6月19日 30人以下学級の早期完全実現のための意見書 ※あて先:国 第2回 定例会
平成27年6月19日 30人以下学級の早期完全実現のための意見書 ※あて先:県 第2回 定例会
平成27年6月19日 義務教育費国庫負担拡充及び教育条件整備のための意見書 第2回 定例会
平成27年6月19日 所得税法第56条の廃止を求める意見書 第2回 定例会
平成27年6月19日 「安全保障関連法案」の廃案を求める意見書 第2回 定例会
平成27年9月30日 健康で文化的な最低限度の生活を保障する立場で「生活保護基準引き下げ」、「住宅扶助、冬季加算の引き下げ」中止を求める意見書 第3回定例会
平成27年12月18日 政府の強権的手法に抗議し、米軍新基地建設工事の即時中止を求める意見書 第4回定例会

決議

議会が行う意思形成行為で、議会の意思を対外的に表明するために行われる議会の議決のことです。
決議の内容は、この地方公共団体の公益に関する限り広範な問題も可能で、法的効果を伴うものがあります。具体的には、意見書と同じように議員が発案して本会議にはかります。また、意見書とちがって法的な根拠はありません。

平成27年(2015年) 決議 一覧
議決月日 件名 定例会・臨時会
  ※平成27年(2015年)に可決された決議はありません。  

関連記事

平成27年町議会 会期日程

お問い合わせ

議会事務局
沖縄県島尻郡南風原町字兼城686番地(役場6階)
電話:098-889-3097
ファクシミリ:098-889-4499
E-Mail:H8893097@town.haebaru.okinawa.jp

<外部リンク><外部リンク>