ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 平成25年第2回定例会 一般質問

本文

平成25年第2回定例会 一般質問

ページID:0001262 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

平成25年6月定例会 一般質問通告書

一般質問は 6月17日(月曜日)、18日(火曜日)、19日(水曜日)に行う予定です。傍聴においでください。( 傍聴のしかた )

各議員の質問内容は下記の通りです。

質問の詳細はPDFファイルを参照ください一般質問通告書平成25年6月 [PDFファイル/203KB]

表1
質問日 議員名 質問

6月17日
​(月曜日)

1 花城清文 1.福祉のまちづくりを
2.北丘小学校の通学路整備について
3.津嘉山小学校の増改築と居場所づくりについて
4.園長の業務と幼稚園教育の取り組みについて
5.北丘ハイツへの土砂の流失防止について
2 上原喜代子 1.神里ふれあい公園の改善を
2.日常の中からユニークなまちおこしを
3 金城好春 1.ファーマーズマーケットの建設について
2.浸水対策について
3.津嘉山北土地区画整理事業について
4 知念富信 1.県営第1・第2団地の改築を
2.兼城十字路から役場向け県道の安全対策について
3.町内の自治会に表示されている人口表示板の年次更新を

6月18日
(火曜日)

5 赤嶺奈津江 1.南風原小運動場ネットの修繕について
2.浸水対策について
3.子ども達の通学路の安全確保について
6 照屋仁士 1.農家がいきいき暮らせる事業を
7 宮城寛諄 1.社会保障制度改革について
2.宮平川の管理道路整備はどうなっているか
3.選挙公約について
8 浦崎みゆき 1.介護予防事業について
2.学童保育の拡充について

6月19日
(水曜日)

9 大城毅 1.認可保育園の増設を急ぐべきではないか
2.生活保護法の「改正」による影響は
3.一部事務組合振興費の支出は適切に使われているか
4.憲法96条改憲を先行し、国防軍を保持するなどの自民党改憲草案をどう評価するか
5.町議会選挙に選挙公報の発行を
10 赤嶺雅和 1.人口増加の推移について問う
2.保育園の待機児童について
11 玉城勇 1.食物アレルギー等を有する乳幼児への対応について
2.保育園の待機児童解消について
3.生活困窮者への対応について
4.土地改良区内の停止線および位置表示板の設置について
12 玉城光雄 1.南風原ダムへの水車の設置について
2.土地利用計画について
3.道路照明施設の設置について
4.株式会社の保育所(園)の参入について

お問い合わせ

議会事務局
沖縄県島尻郡南風原町字兼城686番地 5階
電話:098-889-3097
ファクシミリ:098-889-4499
E-Mail:H8893097@town.haebaru.okinawa.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>