本文
第二次南風原町地域福祉推進計画(ちむぐくるプラン)【素案】に対する意見について
第二次南風原町地域福祉推進計画(ちむぐくるプラン)【素案】に対する意見結果
平成30年11月7日から募集しました意見募集につきましは、平成30年11月12日をもって終了いたしました。
意見結果 : 0件
第二次南風原町地域福祉推進計画(ちむぐくるプラン)【素案】に対する意見募集
南風原町地域福祉推進計画(ちむぐくるプラン)は、「第五次南風原町総合計画」を上位計画とし、総合計画における基本構想に即した、地域福祉の推進に関する事項について、具体的な方向性を示す計画です。
平成30年度で第一次計画期間が終了することから、今年度「第二次南風原町地域福祉推進計画(ちむぐくるプラン)」の策定をします。「第二次南風原地域福祉推進計画(ちむぐくるプラン)【素案】」に対し、意見を募集しますので、幅広いご意見をお寄せ下さい。
意見募集の案件
第3章 第2次計画の取り組み [PDFファイル/1.66MB]
募集期間
平成30年11月7日(水曜日)~11月12日(月曜日)(郵送の場合は、当日必着まで有効とします)
提出方法と提出先
「ご意見記入用紙」に必要事項を記入のうえ、次の方法によりご提出下さい。
※匿名やお電話でのご意見については、受け付けかねます。
※提出されたご意見は返却できません。
- 直接提出 : 南風原町役場 1階 こども課 ※土曜日・日曜日・祝祭日を除く8時30分~17時15分
- 郵送 : 〒901-1195 南風原町字兼城686番地(民生部 こども課 地域福祉班)
- Fax : 098-889-7657
- 電子メール : H8897028@town.haebaru.okinawa.jp
意見書様式
意見書用紙 [Wordファイル/13KB]
意見書用紙 [PDFファイル/25KB]
提出された意見の対応
提出されたご意見は、計画策定の参考とします。ご意見は住所、氏名などの個人情報を除き、町の考え方と合わせて公表します。なお、ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承下さい。