ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 民生部 > こども課 > 第二次南風原町地域福祉推進計画(ちむぐくるプラン)を策定しています

本文

第二次南風原町地域福祉推進計画(ちむぐくるプラン)を策定しています

ページID:0001012 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

南風原町地域福祉推進計画(ちむぐくるプラン)について

 南風原町地域福祉推進計画(ちむぐくるプラン)は、「第五次南風原町総合計画」を上位計画とし、総合計画における基本構想に即した、地域福祉の推進に関する事項について、具体的な方向性を示す計画です。

 第一次計画が平成26年度から平成30年度までの5年間の計画となっております。本年度は計画の見直し期間となっており、平成31年度からの第二次計画の策定をしています。学識経験者、福祉関係者、公募による住民等で構成され、町長及び社会福祉協議会長より諮問を受け計画の審議と答申をしていただく場として、地域福祉計画策定委員会を設置しています。

 第一次南風原町地域福祉推進計画(ちむぐくるプラン)はちむぐくるプラン/南風原町

南風原町地域福祉計画策定委員会設置条例

南風原町地域福祉計画策定委員会設置条例 [PDFファイル/82KB]

「地域福祉計画」と「地域福祉活動計画」を一体的に策定した計画の名称を「地域福祉推進計画」とします。

詳しくは、第一次南風原町地域福祉推進計画(ちむぐくるプラン)4ページに掲載
 ↓
地域福祉計画と地域福祉活動計画の一体的策定と計画の名称 [PDFファイル/103KB]

策定委員会開催状況

第1回 南風原町地域福祉推進計画策定委員会

第1回 地域福祉推進計画策定委員会

第2回 南風原町地域福祉推進計画策定委員会

第2回 地域福祉推進計画策定委員会

第3回 南風原町地域福祉推進計画策定委員会

第3回 地域福祉推進計画策定委員会

第4回 南風原町地域福祉推進計画策定委員会

第4回 地域福祉推進計画策定委員会

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>