ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 南風原町議会 > はえばる議会だより226号(令和6年6月定例会分)

本文

はえばる議会だより226号(令和6年6月定例会分)

ページID:0002019 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

はえばる議会だより226号(令和6年6月定例会分)

はえばる議会だより 表紙

一括ダウンロード 時間が掛かります。よろしければ、下の添付ファイルをクリックしてください。
はえばる議会だより第226号 一括ダウンロード [PDFファイル/9.41MB]

表1
ページ 内容・見出し PDFファイル
表紙

写真:21年ぶりの津嘉山大綱曳き
題字:南風原中学校3年生 川田 憂妃さん

はえばる議会だより226号 表紙 [PDFファイル/1.21MB]
2~3ページ

高齢者の新しい「足」へ 「moni(モビ)」に3943万円

はえばる議会だより226号 P02-03 [PDFファイル/546KB]
4~5ページ

議会報告会を開催しました

はえばる議会だより226号 P04-05 [PDFファイル/883KB]
6ページ

補正予算・条例

はえばる議会だより226号 P06 [PDFファイル/216KB]
7ページ

決議・意見書・陳情・人事

はえばる議会だより226号 P07 [PDFファイル/288KB]
8ページ

一般質問 目次

はえばる議会だより226号 P08 [PDFファイル/360KB]
9ページ

赤嶺奈津江議員

  • 4月3日の津波警報 対応で課題は
  • 仮称町民体育館 今後の予定・計画は
  • 冠水対策、国・県と連携して早急に
はえばる議会だより226号 P09 [PDFファイル/387KB]
10ページ

照屋仁士議員

  • 南風原町の平和行政 どう考えるか
  • 戦後補償で「軽便鉄道」の再建を
はえばる議会だより226号 P10 [PDFファイル/358KB]
11ページ

大城勇太議員

  • 災害時のマニュアル作りを早急に
  • LRT構想を兼城十字路まで
  • 粗大ゴミ処理券に整理番号等の追加を
はえばる議会だより226号 P11 [PDFファイル/378KB]
12ページ

金城憲治議員

  • 南星中トイレ 改修工事の予定は
  • 建築基準法のセットバックの扱いは
はえばる議会だより226号 P12 [PDFファイル/370KB]
13ページ

知念富信議員

  • 町道5号線の拡幅工事を
  • 学校給食費の小中学生無償化を実現へ
  • 北丘小学校体育館建設を問う
はえばる議会だより226号 P13 [PDFファイル/347KB]
14ページ

浦崎みゆき議員

  • 新しい通園制度 趣旨活かし導入へ
  • ペットと同行避難は出来るか
はえばる議会だより226号 P14 [PDFファイル/386KB]
15ページ

大城雅史議員

  • 津嘉山小学校の安全対策を
  • 町道290号線の歩道整備を問う
  • 生活道路の車両対策を
はえばる議会だより226号 P15 [PDFファイル/399KB]
16ページ

當眞嗣春議員

  • 日米共同声明の評価を伺う
  • 県の学校給食費の無償化について問う
  • 会計年度任用職員について問う
はえばる議会だより226号 P16 [PDFファイル/380KB]
17ページ

岡崎晋議員

  • サーターヤー起業に支援を
  • 学校給食費無償化を問う
  • 本町のふるさと納税を問う
  • 本町ホームページのリニューアルを問う
はえばる議会だより226号 P17 [PDFファイル/385KB]
18ページ

西銘多紀子議員

  • 不登校対策について伺う
  • 小学校の通学かばんを問う
  • 津嘉山公園を問う
  • 絣会館を問う
はえばる議会だより226号 P18 [PDFファイル/383KB]
19ページ

大城重太議員

  • 南星中と翔南小 改良工事の計画は
  • 照屋地区の道路冠水対策を
  • 山川地区に街灯の設置を
はえばる議会だより226号 P19 [PDFファイル/379KB]
20ページ

大宜見洋文議員

  • 本町の農業をどう導くのか
  • 農地取得への下限面積が廃止
はえばる議会だより226号 P20 [PDFファイル/358KB]
21ページ

石垣大志議員

  • 桁下空間活用で賑わいの創出を
はえばる議会だより226号 P21 [PDFファイル/389KB]
22ページ

伊佐園恵議員

  • コロナ後遺症の合理的配慮を
  • 生成AIを活用せよ
  • フェムテックの発信を積極的に
  • 幼稚園に携帯電話を
はえばる議会だより226号 P22 [PDFファイル/312KB]
23ページ

玉城陽平議員

  • 官民で公共スペース活用を進めよ
  • デジタル化を進めよ
  • 女性支援新法に基づき包括的支援を

はえばる議会だより226号 P23 [PDFファイル/323KB]

裏表紙

町民の声 「議会や行政は「町民の応援団」に」
(南風原長老人クラブ連合会 会長 赤嶺 義光さん)
編集後記 (議会広報委員 玉城陽平議員)

はえばる議会だより226号 裏表紙 [PDFファイル/595KB]

 ※はえばる議会だよりは、町内の商業施設、金融機関、コンビニ等にも設置されておりますのでご自由にお取り下さい。

お問い合わせ

議会事務局
沖縄県島尻郡南風原町字兼城686番地(役場5階)
電話:098-889-3097
ファクシミリ:098-889-4499
E-Mail:H8893097@town.haebaru.okinawa.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>