ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 南風原町議会 > はえばる議会だより228号(令和6年12月定例会分)

本文

はえばる議会だより228号(令和6年12月定例会分)

ページID:0011205 更新日:2025年2月19日更新 印刷ページ表示

はえばる議会だより228号(令和6年12月定例会分)

はえばる議会だより 228号表紙

PDFファイルの閲覧や印刷には「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方は、こちらのページ<外部リンク>から入手できます。 

一括ダウンロード 時間が掛かります。よろしければ、下の添付ファイルをクリックしてください。

はえばる議会だより第228号 全ページ [PDFファイル/15.81MB]

表1
ページ 内容・見出し PDFファイル
表紙

写真:南風原中、南星中 ALTの先生

はえばる議会だより第228号 P1 [PDFファイル/860KB]
2~3ページ

開かれた議会を目指して

はえばる議会だより第228号 P2-P3 [PDFファイル/384KB]
4~5ページ 補正予算、給食センター調理等委託討論 はえばる議会だより第228号 P4-P5 [PDFファイル/573KB]
6ページ

条例・陳情

はえばる議会だより第228号 P6 [PDFファイル/296KB]
7ページ

タブレットの導入・勲章受章

はえばる議会だより第228号 P7 [PDFファイル/1.57MB]
8ページ

金賞受賞・行政視察

はえばる議会だより第228号 P8 [PDFファイル/1.12MB]
9ページ 一般質問 目次 はえばる議会だより第228号 P9 [PDFファイル/700KB]
10ページ

大城重太議員

  • リチウムイオン電池の分別収集を
  • フレックス制度の導入を
はえばる議会だより第228号 P10 [PDFファイル/832KB]
11ページ

照屋仁士議員

  • 給食民間委託7億円余、合意形成必要ないか
  • 神里ふれあい公園に東屋、健康遊具を
はえばる議会だより第228号 P11 [PDFファイル/857KB]
12ページ

大城雅史議員

  • 津嘉山公園の防犯体制は
  • 町道290号線沿いの急勾配を問う
  • 長堂川の浚渫、景観の美化を
はえばる議会だより第228号 P12 [PDFファイル/620KB]
13ページ

西銘多紀子議員

  • 子宮頸がんワクチン摂取率は
  • 給付型奨学金を
  • 不登校児童支援を
  • 国道507号(現道)の現状は
はえばる議会だより第228号 P13 [PDFファイル/571KB]
14ページ

知念富信議員

  • 学校給食共同調理場を問う
  • 国場川河川を問う
  • ハーベスター導入への助成を
はえばる議会だより第228号 P14 [PDFファイル/551KB]
15ページ

浦崎みゆき議員 

  • 産後ケア、利用回数を増やせ
  • キャッチアップ接種の周知急げ
  • 小中校体育館へのエアコン導入を
はえばる議会だより第228号 P15 [PDFファイル/547KB]
16ページ

大城勇太議員

  • 町独自の支援で米購入補助を
  • 少子化対策として本町の考えは
  • ウルトラマンのキャラクター設置を
はえばる議会だより第228号 P16 [PDFファイル/998KB]
17ページ

大宜見洋文議員

  • 町内循環無料バスを
  • ウガンヌ前公園の深夜徘徊防止へ
はえばる議会だより第228号 P17 [PDFファイル/1007KB]
18ページ

金城憲治議員

  • セットバックした電柱の移設費用は
  • 本町の防災対策を問う
はえばる議会だより第228号 P18 [PDFファイル/592KB]
19ページ

岡崎晋議員

  • 北部豪雨 本町で起きたら影響は
  • ゼロカーボン表明を
はえばる議会だより第228号 P19 [PDFファイル/556KB]
20ページ

石垣大志議員

  • 宮平川氾濫対策を
はえばる議会だより第228号 P20 [PDFファイル/616KB]
21ページ

當眞嗣春議員

  • 介護倒産全国で145件 要因は
  • 国場川の河川と管理道路を整備せよ
  • 学校給食無償化を問う
はえばる議会だより第228号 P21 [PDFファイル/538KB]
22ページ

伊佐園恵議員

  • パンを米でアレルギー代替せよ
  • 「生徒指導提要」の周知を
はえばる議会だより第228号 P22 [PDFファイル/876KB]
23ページ

玉城陽平議員

  • ボランティアセンター活動活性化を
  • 若者支援・ユースワークの推進を
  • 四條畷市をモデルに人材マネジメントを
はえばる議会だより第228号 P23 [PDFファイル/792KB]
裏表紙

町民の声 多文化共生のまちづくりに向けて

編集後記 (議会広報委員 照屋仁士議員)

はえばる議会だより第228号 P24 [PDFファイル/703KB]

※はえばる議会だよりは、町内の商業施設、金融機関、コンビニ等にも設置されておりますのでご自由にお取り下さい。

お問い合わせ

議会事務局
沖縄県島尻郡南風原町字兼城686番地(役場5階)
電話:098-889-3097
ファクシミリ:098-889-4499
E-Mail:H8893097@town.haebaru.okinawa.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>