ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 暮らし・手続き・防災 > 健康保険・介護保険・年金 > 国民年金 > 基礎年金番号通知書または年金手帳をなくしたときの手続き
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 青少年育成・生涯学習 > 国民年金 > 基礎年金番号通知書または年金手帳をなくしたときの手続き

本文

基礎年金番号通知書または年金手帳をなくしたときの手続き

ページID:0009697 更新日:2025年3月6日更新 印刷ページ表示

年金手帳または基礎年金番号通知書をなくしたときは、那覇年金事務所または、国保年金課の窓口で再発行の申し出を行ってください。

後日、年金事務所よりご自宅に普通郵便にて送付いたします。

 

※厚生年金に加入中の方は、お勤めの会社か、年金事務所での申し出になります。 

※令和4年4月1日より年金手帳廃止に伴い、基礎年金番号通知書の再発行となります。 

※お届けまでに3週間程お時間をいただいております。

※お急ぎの場合は、那覇年金事務所(電話:098-855-1111)へ直接お問い合わせください。

 

 

那覇年金事務所受付時間

月曜から金曜:午前8時30分~午後5時15分まで
週初の開所日午前8時30分~午後7時00分まで
第2土曜午前9時30分~午後4時00分まで
休業日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

はえるんんの画像

<外部リンク><外部リンク>