ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 健康・医療 > 予防接種 > 成人男性の風しん抗体検査・予防接種について

本文

成人男性の風しん抗体検査・予防接種について

ページID:0009241 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

令和7年3月31日までに風しん抗体検査を受検し陰性(予防接種が必要と判断)された方

令和7年3月31日までに風しん抗体検査を受け、陰性(予防接種が必要と判断)された方で令和7年3月31日までに予防接種を受けていない場合、
「ワクチンの偏在等に起因して接種対象期間内に定期の予防接種を受けられなかった」と考えられる方は特例措置の対象となります。(最大で令和9年3月31日まで)
対象の方は、国保年金課 健康づくり班(ちむぐくる館内)「098-889-7381」までご連絡ください。
 

2025(令和7)年3月31日まで、風しん抗体検査・予防接種を公費で受けられます。(~終了しました~)

公的な接種を受ける機会がなかった昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は、原則、2025(令和7)年3月31日までの期間に限り風しんの定期接種の対象者とし、クーポン券をお届けします。抗体検査・予防接種までの流れ、及び実施できる医療機関を下記に掲載しておりますのでご確認ください。
また、新型コロナワクチン接種との接種間隔は2週間となります。コロナワクチン接種と風しん予防接種の医療機関が異なる場合は、接種間隔にお気をつけください。
なお、転入等で以前に他の市町村で抗体検査・予防接種を受けた方は、クーポン券が届いても対象外となりますので、お気をつけください。

 

〈実施医療機関〉

近隣医療機関

  受託医療機関名 住所 電話番号
1 久田病院 南風原町字大名275 098-889-3206
2 はえばる耳鼻咽喉科 南風原町字新川163 098-889-2233
3 博愛病院 南風原町字新川485-1 098-889-4830
4 那覇内視鏡クリニック 南風原町字新川217-4 2階 098-940-6060
5 発達神経クリニックプロップ 南風原町字新川215-3 098-987-1233
6 沖縄第一病院 南風原町字兼城642-1 098-888-1151
7 比嘉胃腸科内科 南風原町字照屋362 098-882-7000
8 南風内科クリニック 南風原町字津嘉山1490 098-888-2121
9 つかやま内科 南風原町字津嘉山1674 098-888-6610
10 つかざんクリニック 南風原町字津嘉山1315-1 098-889-6789
11 医療法人沖縄徳州会 南部徳州会病院 八重瀬町字外間171-1 098-998-3221

その他県内医療機関

沖縄県風しん追加対策実施医療機関一覧 [PDFファイル/166KB]

〈クーポン券の送付ついて〉
※クーポン券を紛失した方は、ご連絡ください。

 令和4年度は、本事業で抗体検査がまだお済みでないすべての対象者へ、クーポン券を再送付しました。(有効期限:2025(令和7)年3月31日まで)

令和3年度は、昭和37年4月2日~昭和41年4月1日生まれの男性へ、クーポン券をお届けしました。

令和2年度は、昭和41年4月2日~昭和47年4月1日生まれの男性へ、クーポン券をお届けしました。

令和元年度は、昭和47年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性へお届けしました。

 

〈抗体検査・予防接種時に必要なもの〉

●抗体検査   1.クーポン券   2.現住所がわかる本人確認書類(運転免許証など)

●予防接種(抗体検査の結果、十分な量の抗体がない方)

1.クーポン券   2.現住所がわかる本人確認書類     3.抗体検査結果が記載された受診票

 

〈外部リンク〉

風しんの追加対策について(厚労省ホームページ) <外部リンク>

風しんの追加的対策Q&A(対象者向け)(厚労省ホームページ)<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>