本文
令和6年度 犬・猫 避妊・去勢手術助成事業のお知らせ
(公社)沖縄県獣医師会、及び(公社)日本動物福祉協会では、飼い犬・飼い猫の避妊・去勢手術の費用の一部を助成する事業を実施しています。
公益社団法人 沖縄県獣医師会 実施 令和6年度 犬・猫 避妊・去勢手術のおすすめ
助成金の金額
犬のオス:5,000円 犬のメス:5,000円
猫のオス:3,000円 猫のメス:5,000円 ※手術を受ける動物病院の定める手術料金から一頭につき上記の金額を差し引いて、差額分を飼い主さんが負担することになります。なお、手術料金は、動物病院により異なります。
対象
- 県内在住の方が飼育している犬・猫で手術実施時に、生後ほぼ6カ月以上で健康であること。
- 生後91日以上の犬については、狂犬病予防法に基づく市町村への登録がされていること。
- 令和6年3月2日~令和7年3月1日の期間に手術を済ませた方、又は実施予定の方。
- 応募は1頭につき1枚とし、当選は1世帯につき、犬・猫問わず1頭となります。
(第1期で当選された方は第2期の応募当選はできません)
応募方法
次のPDFに記載のある最寄りの協力動物病院又は役場で用紙を受け取り、協力動物病院又は沖縄県獣医師会へご提出ください。
応募期間
第1期 令和6年 9月1日~令和6年10月31日
第2期 令和6年11月1日~令和7年 1月10日
手術実施期間(令和6年3月2日~令和7年3月1日)
第1期 令和7年1月15日までに手術を終えてください。
第2期 令和7年3月 1日までに手術を終えてください。
その他詳細については、沖縄県獣医師会ホームページ<外部リンク>をご確認ください。
お問い合わせ先
公益社団法人 沖縄県獣医師会 Tel:098-853-8001
公益社団法人 日本動物福祉協会 主催 沖縄県における「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」
助成金の金額
犬・猫のオス・メス:1頭につき5,000円
※抽選で県内の900頭対象
応募受付期間
2024年9月1日~2024年10月31日(消印有効)
対象手術期間
2024年9月1日~2025年2月28日
応募条件
- 沖縄県在住で、
- 対象手術期間内に、
- [沖縄県獣医師会]の[会員動物病院<外部リンク>]で手術をすること。
応募方法
- 日本動物福祉協会HP<外部リンク>から
- ハガキ応募(ネットが難しい方用) 宛先、記入項目等はコチラ<外部リンク>
その他詳細については、日本動物福祉協会ホームページ<外部リンク>をご確認ください。
お問い合わせ先
公益社団法人 日本動物福祉協会 Tel:03-6455-7733