本文
小型充電式電池(リチウムイオン・ニカド・ニッケル水素)の拠点回収を行っています
「小型充電式電池」とは充電して繰り返し使える電池のことです。
小型充電式電池の処分は販売店などの「リサイクルBOX」にて処分と南風原町役場住民環境課生活環境班の窓口(4番窓口)でも回収を行っています。
回収対象の小型充電式電池は下記のとおりです。
小型充電式電池の処分は適切に行わないと火災の原因になることがあります。
那覇・南風原クリーンセンターでは、充電式電池が原因と考えられる発火事故が発生しています。町内でもごみ収集中の火災事故が発生しています。
みなさまの適正な処分へのご理解、ご協力をお願い致します。
回収対象電池
二カド電池・・・・・主に電動工具、コードレステレホンなどに使用されています。
ニッケル水素電池・・・・・主デジタルカメラ、ポータブルCD/MDプレイヤーなどに使用されています。
リチウムイオン電池・・・・・主にビデオカメラ、ノートパソコンなどに使用されています。
回収場所
南風原町役場 1階 住民環境課 生活環境班(4番窓口)で回収しています。お越しになった際は職員にお声かけください。
次の店舗でも回収を行っています。持ち込んだ際はスタッフにお声かけください。
(株)ベスト電器 イオン南風原店
住所: 宮平264 イオン南風原SC内
(株)エディオンつかざんシティ
住所: 津嘉山1471-2
回収対象外電池
- 事業所で使用していた小型充電式電池は回収できません。(産業廃棄物)
- 乾電池(マンガン乾電池、アルカリ乾電池等)、コイン電池
※「ゆうがい・きけんごみ」の日に透明な袋に小分けにして出してください。 - ボタン電池
※お近くの電器店、時計・カメラ店などにある回収BOXに入れて、リサイクルにご協力ください。
お問い合わせ
住民環境課
生活環境班
電話:098-889-1797
E-Mail:kankyo@town.haebaru.lg.jp