ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 住民環境課 > 取っ手付指定ごみ袋のむすび方について(お願い)

本文

取っ手付指定ごみ袋のむすび方について(お願い)

ページID:0003587 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

取っ手付指定ごみ袋のむすび方について(お願い)
平成30年6月1日より南風原町指定ごみ袋が取っ手付き(U字型)の形状になりました。
もやすごみ(可燃ごみ)、もやさないごみ(不燃ごみ)を出される際には、指定ごみ袋の両端の取っ手の部分をしっかり結んで出していただきますようご協力お願い申し上げます。
※町民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

もさすごみ・もやさないごみ

※ごみ袋両端の取っ手を下の写真のようにしっかり結んでください。

ごみ入り写真

※取っ手を結ばないと液だれや、ごみの飛散・悪臭の原因になります。

だめな結びかた

~悪い例~ 両端の取っ手が結ばれていません。ごみ飛散・液だれの原因になります。

取っ手付指定ごみ袋のむすび方についての画像

~良い例~ 両端の取っ手が結ばれています。

お問い合わせ

住民環境課
生活環境班
電話:098-889-1797
E-Mail:H8894414@town.haebaru.lg.jp

<外部リンク><外部リンク>