本文
地方税統一QRコードでの納付について
地方税統一QRコードでの納付について
令和5年度より固定資産税と軽自動車税について納付書に印字されている
地方税統一QRコードを読み取って納付することが可能になりました!
これにより今まで対応していなかったアプリやクレジットカード、県外金融機関窓口での納付が可能となっています!
納付方法について
納付方法については以下の通りとなります。
「地方税お支払いサイト」へアクセスし、納付書に印字されているQRコードを読み取って納付する。
※納付書に印字されているeL番号を入力して納付することも可能です。
※クレジットカードでの納付を希望の方はこちらから納付をお願いします。
地方税お支払いサイト<外部リンク>
決済アプリを起動し、納付書に印字されているQRコードを読み取って納付する。
※対応の決済アプリはこちらから↓↓
対応の決済アプリ<外部リンク>
地方税統一QRコード対応金融機関窓口で納付する。
eL-QR対応金融機関<外部リンク>
地方税統一QRコードを利用するにあたっての留意事項
- 住民税についてはQRコード未対応となっております。ご了承ください。
- 納期限の過ぎた納付書のQRコードはご利用できません。期限が過ぎてしまった場合は税務課までご連絡ください。
- 破損、汚損などでQRコードが読み取れない場合は決済アプリ等での納付ができません。
- QRコードで納付された場合、領収書は発行されません。
- 納税証明書の発行については、入金確認までに期間を要します。すぐに納税証明書が必要な場合は、地方税お支払サイト又はアプリ決済等を利用せず、金融機関又はコンビニエンスストアで納付の上、領収書を税務課窓口に持参してください。
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
お問い合わせ
税務課
管理収納班
電話:098-889-0523
E-Mail:H8894413@town.haebaru.okinawa.jp