ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 税務課 > 電子納税・申請には便利なeLTAXをご利用ください!

本文

電子納税・申請には便利なeLTAXをご利用ください!

ページID:0002921 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

南風原町では、eLTAX(エルタックス)による町税の電子申告や電子納税のご利用を推進しています。

eLTAX(エルタックス)とは

地方税の申告及び申請・届け出の手続きを、インターネットを利用して電子的に行うシステムのことです。
eLTAX(エルタックス)は地方公共団体が共同して運営する組織「地方税共同機構」が開発・運用しています。

eLTAX のご利用方法

初めてeLTAXを利用する場合には、eLTAXのホームページから利用届出を行い、利用者IDを取得する必要があります。利用届出を行うには、インターネットに接続されているパソコン、メールアドレス、電子証明等が必要となりますので、詳しくはeLTAXホームページをご利用ください。

eLTAXホームページ<外部リンク>

エルタックスの画像<外部リンク>

eLTAXご利用に関するお問い合わせ

【eLTAXヘルプデスク】 Tel:0570-08-459(ハイシンコク)

(上記の電話番号でつながらない場合:03-5500-7010)

【受付時間】月曜日~金曜日、午前9時~午後5時

【休業日】土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

eLTAXご利用によるメリット

  • オフィスなどからインターネットを通じて手続きが出来ます。
  • 複数の地方公共団体への申告がまとめて一度にできます。
  • 複数の地方公共団体へ一括して電子納税することができます。
  • eLTAX用の無償ソフト「PCdesk」または市販の税務・会計ソフト(eLTAX対応ソフトに限る)で申告書が作成できます。

eLTAXでご利用できる手続き

表1
税目 利用できる申告及び申請・届出
個人町民税・県民税(特別徴収)
  • 給与支払報告(総括表・個人別明細書)
  • 給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出
  • 特別徴収義務者の所在地・名称変更届出
  • 普通徴収から特別徴収への切替申請
  • 退職所得に係る納入申告及び特別徴収票又は特別徴収税額納入内訳届出
  • 公的年金等支払報告
法人町民税
  • 法人町民税の申告
  • 法人設立・設置届出
  • 異動届
固定資産税
  • 償却資産の申告

eLTAXと連動した納税(地方税共通納税システム)

地方税共通納税システムとは、eLTAXを利用して、すべての地方公共団体に対して電子納税ができる仕組みです。
インターネットバンキングやダイレクト納付といった納付方法により、一度の操作で電子的に納税することができるため、金融機構の窓口に出向くことなく複数の地方公共団体へ一括して納税することができます。

表2
対象税目
  • 個人町民税・県民税(特別徴収、退職所得分)
  • 法人町民税

eLTAX ご利用に関するお問い合わせ先は、eLTAXヘルプデスクをご利用ください。<外部リンク>

<外部リンク><外部リンク>