ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画財政課 > 社会保障財源交付金(地方消費税引上げ分)の使途について

本文

社会保障財源交付金(地方消費税引上げ分)の使途について

ページID:0002091 更新日:2025年3月31日更新 印刷ページ表示

 

社会保障財源交付金(地方消費税引上げ分)の使途について

 地方消費税は、都道府県間において清算をおこなった後、1/2に相当する額が地方消費税交付金として市町村に交付されています。そのうち税率引き上げに伴う地方消費税収分については、全て社会保障施策に要する経費(事務費や人件費は除く)に充て、その使途を明確化することとされています。
 本町における社会保障財源交付金(地方消費税引上げ分)の社会保障施策関係費への充当状況について、次のとおり公表します。

 

 

令和7年度 予算

R7予算:社会保障財源交付金(地方消費税引上げ分)の使途 [PDFファイル/73KB]

令和6年度 予算

R6予算:社会保障財源交付金(地方消費税引上げ分)の使途 [PDFファイル/69KB]

令和5年度 予算

R5予算:社会保障財源交付金(地方消費税引上げ分)の使途 [PDFファイル/73KB]

令和4年度 決算

R4決算:社会保障財源交付金(地方消費税引上げ分)の使途 [PDFファイル/70KB]

令和4年度 予算

R4予算:社会保障財源交付金(地方消費税引上げ分)の使途 [PDFファイル/69KB]

令和3年度 決算

R3決算:社会保障財源交付金(地方消費税引上げ分)の使途 [PDFファイル/31KB]

お問い合わせ

企画財政課
電話:098-889-0187
E-Mail:H8890187@town.haebaru.okinawa.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>