ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画財政課 > 第五次南風原町総合計画(後期基本計画)策定に伴うまちづくり住民会議

本文

第五次南風原町総合計画(後期基本計画)策定に伴うまちづくり住民会議

ページID:0002071 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

第五次南風原町総合計画後期基本計画策定への提案書の提出

 第五次南風原町総合計画後期基本計画の策定にあたって、広く町民の皆様の意見を取り入れ協働のまちづくりを推進するため「まちづくり住民会議」を開催しました。この会議は公募委員15人で構成され、総合計画のまちづくり目標を達成するための柱ごとの「めざす姿」と、施策の展開ごとの「施策内容」について全6回の会議で議論し、町への提案書をとりまとめました。令和3年11月24日に町長へ提案書が提出されましたので公開します。今回は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に配慮しながら少人数での開催となりましたが、参加された委員の皆様ありがとうございました。今回提出された提案書も踏まえ後期基本計画の策定作業を進めて参ります。
 なお、まちづくり住民会議からの提案書及び各会議の内容等は下記よりご覧下さい。

南風原町まちづくり住民会議からの提案書

 第五次南風原町総合計画後期基本計画策定への提案書 [PDFファイル/545KB]

  • P1~P21 ・・・・・・提案書(現行の計画に住民会議からの提案内容を赤字で追記・修正して表示しています。)
  • P22 ・・・・・・まちづくり住民会議の開催経過
  • P23~P42 ・・・・・・「めざす姿」「施策の内容」を討議する中で出た各委員からの意見や提案内容等

南風原町まちづくり住民会議からの提案書の画像

 まちづくり住民会議を代表して会長・副会長より町長へ提案書が提出されました。

第6回南風原町まちづくり住民会議

日時・場所

 令和3年11月19日(金曜日)午後7時~
 南風原町役場 3階 庁議室

会議内容

  1. 第5回会議の議事要旨の報告
  2. まちづくり住民会議からの提案書のとりまとめ

 第6回まちづくり住民会議議事要旨 [PDFファイル/663KB]

※第1回~第5回会議の議事要旨は、その次の回の会議資料2にあります。

会議資料

第6回まちづくり住民会議資料 [PDFファイル/3.91MB]

  • 資料-1 第5回まちづくり住民会議次第
  • 資料-2 第5回まちづくり住民会議の議事要旨と対応
  • 資料-10 後期基本計画策定への提案書の提出について

第6回住民会議写真

第5回南風原町まちづくり住民会議

日時・場所

 令和3年11月5日(金曜日)午後7時~
 南風原町役場 3階 庁議室

会議内容

  1. 第4回会議の議事要旨の報告
  2. 本日の会議の進め方について説明
  3. 2つの部会に分かれて『施策の展開ごとの施策内容』の検討・提案(後半)
  4. 部会ごとの検討結果の発表

会議資料

第5回まちづくり住民会議資料 [PDFファイル/2.66MB]

  • 資料-1 第5回まちづくり住民会議次第
  • 資料-2 第4回まちづくり住民会議の議事要旨と対応

第5回住民会議写真

第4回南風原町まちづくり住民会議

日時・場所

 令和3年10月27日(水曜日)午後7時~
 南風原町役場 3階 庁議室

会議内容

  1. 第3回会議の議事要旨の報告
  2. 本日の会議の進め方について説明
  3. 2つの部会に分かれて『施策の展開ごとの施策内容』の検討・提案(前半)
  4. 部会ごとの検討結果の発表

会議資料

第4回まちづくり住民会議資料 [PDFファイル/4.81MB]

  • 資料-1 第4回まちづくり住民会議次第
  • 資料-2 第3回まちづくり住民会議の議事要旨と対応
  • 資料-8 「施策の展開」の施策内容の検討・提案シート

第4回住民会議写真

第3回南風原町まちづくり住民会議

日時・場所

 令和3年10月19日(火曜日)午後7時~
 南風原町役場 3階 庁議室

会議内容

  1. .第2回会議の議事要旨の報告
  2. 本日の会議の進め方について説明
  3. 2つの部会に分かれて『施策のめざす姿』の検討・提案(後半)
  4. 部会ごとに検討結果の発表

会議資料

第3回まちづくり住民会議資料 [PDFファイル/2.29MB]

  • 資料-1 第3回まちづくり住民会議次第
  • 資料-2 第2回まちづくり住民会議の議事要旨と対応
  • 資料-3 まちづくり住民会議部会別名簿
  • 資料-8 「施策のめざす姿」の検討・提案シート

第3回住民会議写真

第2回南風原町まちづくり住民会議

日時・場所

 令和3年10月12日(火曜日)午後7時~
 南風原町役場 3階 庁議室

会議内容

  1. 部会編成と部会長、副部会長の選出
  2. 本日の会議の進め方について説明
  3. 2つの部会に分かれて『施策のめざす姿』の検討・提案(前半)
  4. 部会ごとに検討結果の発表

会議資料

第2回まちづくり住民会議資料 [PDFファイル/15.47MB]

  • 資料-1 第2回まちづくり住民会議次第
  • 資料-2 第1回まちづくり住民会議の議事要旨と対応
  • 資料-3 まちづくり住民会議部会別名簿
  • 資料-4 第2回まちづくり住民会議の進め方
  • 資料-5 第五次南風原町総合計画後期基本計画(たたき台)
  • 資料-6 後期基本計画策定に向けた施策体系と現状と課題の概要一覧
  • 資料-7 後期基本計画策定に係るアンケート調査報告書概要版
  • 資料-8 「施策のめざす姿」の検討・提案シート
  • 資料-9 総合計画各年度目標値進捗状況一覧

第2回住民会議写真

第1回南風原町まちづくり住民会議

日時・場所

 令和3年9月22日(水曜日)午後7時~
 南風原町役場 3階 庁議室

会議内容

  1. 町長より委嘱状の交付
  2. 委員の自己紹介
  3. 会長・副会長の選出
  4. まちづくり住民会議の役割と今後のスケジュールの確認
  5. 第五次南風原町総合計画(前期基本計画)の構成等の説明

会議資料

 第1回まちづくり住民会議資料 [PDFファイル/17.09MB]

  • 資料-1 第1回まちづくり住民会議次第
  • 資料-2 南風原町まちづくり住民会議設置要綱
  • 資料-3 南風原町まちづくり住民会議委員名簿
  • 資料-4 総合計画と策定体制等
  • 資料―5 まちづくり住民会議の役割とスケジュール
  • 資料-6 第五次南風原町総合計画について
  • 資料-7 第五次南風原町総合計画(冊子)

お問い合わせ

企画財政課
企画統計班
電話:098-889-0187
E-Mail:H8890187k@town.haebaru.okinawa.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>