ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政 > 行政計画・施策 > 平和 > 南風原町 戦後80周年特設ページ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 青少年育成・生涯学習 > 生涯学習 > 南風原町 戦後80周年特設ページ

本文

南風原町 戦後80周年特設ページ

ページID:0012529 更新日:2025年6月23日更新 印刷ページ表示
沖縄県戦後80周年平和祈念シンボルマーク
沖縄県民の4人に1人の命が奪われた悲惨な沖縄戦の終結から今年で80年の歳月を経る中、次第に戦争体験者が少なくなり、沖縄戦の風化と教訓の継承が課題となっています。
私たちは沖縄戦を過去の遠い話とせず、命の大切さ、平和の尊さを、未来を担う次の世代に伝えていかなければなりません。

南風原町戦後80周年平和祈念イベント

日時:令和7年6月23日(月)(慰霊の日) 11:00~12:00
場所:南風原町中央公民館 黄金ホール
日時:令和7年6月12日(木)~7月15日(火) 9:00~18:00(水曜休館)
場所:南風原町立南風原文化センター 企画ホール

○南風原町慰霊祭
日時:令和7年10月10日(金) 14:00~15:00
場所:慰霊祈和の塔

○南風原町民平和の日イベント
日時、場所:~準備中~

南風原町 平和事業の取り組みについて

沖縄県戦後80周年平和祈念特設ページ

<外部リンク><外部リンク>