本文
南風原町 戦後80周年特設ページ
沖縄県民の4人に1人の命が奪われた悲惨な沖縄戦の終結から今年で80年の歳月を経る中、次第に戦争体験者が少なくなり、沖縄戦の風化と教訓の継承が課題となっています。
私たちは沖縄戦を過去の遠い話とせず、命の大切さ、平和の尊さを、未来を担う次の世代に伝えていかなければなりません。
本町では、戦争のない平和な未来の実現に向け取り組んでいます。
南風原町戦後80周年平和祈念イベント
「町民平和メッセージ」を募集します。
あなたの平和への想いをお寄せください。町民の皆様からお寄せいただいた「平和メッセージ」を、『南風原町民平和の日イベント』時に展示します。
★投函方法:以下の(1)~(3)の方法で、投函ください。
(1) メッセージカードを記入し、投函箱に投函。
(町の広報誌8月号及び9月号の裏表紙に掲載しているメッセージカード、または下のメッセージカードをダウンロードし、切り取ってご利用ください。)
【投函箱の設置場所:以下4カ所】※投函箱設置期間 8月4日(月曜日)~9月19日(金曜日)
・南風原町役場1F 町民ホール
・南風原町立中央公民館 ロビー
・南風原文化センター ロビー
・ちむぐくる館 ロビー
(2) 右のQRコード又はURLから、メッセージを投函 https://logoform.jp/f/wWXU6<外部リンク>
※投函可能期間 8月4日(月曜日)~9月19日(金曜日)
(3) 10月11日のイベント当日は、会場(南風原町立中央公民館)にてメッセージをお寄せできます。

場所:南風原町中央公民館 黄金ホール
場所:南風原町立南風原文化センター 企画ホール
日時:令和7年10月10日(金曜日) 14時00分~15時00分
場所:慰霊祈和の塔
○南風原町民平和の日イベント
日時、場所:~準備中~