ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 令和2年第4回定例会 会議録(第3号)

本文

令和2年第4回定例会 会議録(第3号)

ページID:0001866 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

令和2年 (2020年) 第4回 南風原町議会 定例会 第3号 12月16日

会議録(開議~散会)

令和2年第4回定例会12月16日 [PDFファイル/7.34MB]

議事日程はこちらから [PDFファイル/21KB]
議会中継はこちらから<外部リンク>

表1
議員名 質問 会議録
大城毅 1.2022年度から県のこども医療費助成対象年齢拡大にともない、町の負担は軽減されるか。軽減分をどう活用するか。 12月16日-1 [PDFファイル/226KB]
2.重度心身、ひとり親世帯の医療費助成を窓口無料に

3.南風原町まちづくり基本条例はいかされているか

4.平成30年度文化財保護委員会答申の受けとめ、具体化は

大城勇太

1.コロナ禍におけるGIGAスクールについて

12月16日-2 [PDFファイル/237KB]
2.津嘉山公園の整備状況について
3.町内保育園、幼稚園、小中学校周辺の安全管理について
4.町長の政策を問う
新垣善之 1.ジェンダー平等を実現しよう(SDGs目標5) 12月16日-3 [PDFファイル/202KB]
2.スポーツ・運動施設の充実を
3.スポーツ・カルチャーアイランド南風原(仮称)の推進を
浦崎みゆき

1.「さくらねこ」について

12月16日-4 [PDFファイル/191KB]

2.「福祉行政」について

3.町民サービス拡充について

※本会議録は、個人情報保護の観点から、個人を特定する恐れのある発言を記号(*)で表記してありますので、正規の会議録とは一部異なることをご了承の上、閲覧願います。

関連記事

令和2年第4回定例会 会期日程
令和2年第4回定例会 議決結果・賛否一覧

お問い合わせ

議会事務局
沖縄県島尻郡南風原町字兼城686番地
電話:098-889-3097
ファクシミリ:098-889-4499
E-Mail:H8893097@town.haebaru.okinawa.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>