ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 令和2年第2回定例会 会議録(第3号)

本文

令和2年第2回定例会 会議録(第3号)

ページID:0001841 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

令和2年 (2020年) 第2回 南風原町議会 定例会 第3号 6月17日

会議録(開議~散会)

令和2年第2回定例会6月17日 [PDFファイル/568KB]

議事日程はこちらから [PDFファイル/21KB]
議会中継はこちらから<外部リンク>

表1
議員名 質問 会議録
大城毅
  1. 新型コロナウィルスについての影響と対策の提案
6月17日-1 [PDFファイル/267KB]
  1. 「新しい生活様式」が提唱されている。学校・幼稚園など
    あらゆる運営、施設などどう変えていくか
  1. コロナ禍に町民のくらし、雇用、営業が影響をうけるということは今後の町政運営にどう影響すると考えるか
浦崎みゆき
  1. 特別定額給付金について
6月17日-2 [PDFファイル/196KB]
  1. 防災について
  1. 新型コロナ対策について
新垣善之
  1. 新型コロナ感染症対策の評価と課題を問う
6月17日-3 [PDFファイル/228KB]
  1. 子ども地蔵の保全・管理の協議を
  1. 北丘小区の交通安全を問う
宮城寛諄
  1. 県議選挙の投票率をどのように捉えるか
6月17日-4 [PDFファイル/194KB]
  1. 災害発生時の避難所の確保を
  1. 町道290号線(議案審議中)の整備計画は、財政計画でどう位置付けているか
大城勇太
  1. 新型コロナウィルス感染症対策について
6月17日-5 [PDFファイル/247KB]

※本会議録は、個人情報保護の観点から、個人を特定する恐れのある発言を記号(*)で表記してありますので、正規の会議録とは一部異なることをご了承の上、閲覧願います。

関連記事

令和2年第2回定例会 会期日程
令和2年第2回定例会 議決結果・賛否一覧

お問い合わせ

議会事務局
沖縄県島尻郡南風原町字兼城686番地
電話:098-889-3097
ファクシミリ:098-889-4499
E-Mail:H8893097@town.haebaru.okinawa.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>