ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 生涯学習文化課(中央公民館) > 南風原町電子図書館はじまりました。

本文

南風原町電子図書館はじまりました。

ページID:0002836 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

南風原町電子図書館はじまりましたの画像

電子図書館とは

 デジタル化された電子書籍をパソコンやスマートフォン・タブレットなどで借りて読むことができるサービスです。
 インターネットが使えるところなら、いつでもどこでも電子書籍が楽しめます。
 文字の大きさを変更したり、音声読み上げ機能など便利な機能のついた資料もあります。
 紛失や破損の心配が無く、貸出期間が終了すると自動で返却されるから返却日を気にすることもありません!

 電子図書館のページ<外部リンク>

 densitosyokan
  ↑電子図書館HP

利用できる方

 南風原町内に在住・在勤・在学の方。
 電子図書館の利用にはIDとパスワードが必要です。申込みをお願いします。
 ※図書館利用者カードをお持ちでない方は、図書館利用者カードを作成後、電子図書館のIDとパスワードを発行いたします。
 南風原町在住・在勤・在学を証明できる書類等(免許証、保険証、マイナンバーカード、社員証、学生証等)を
 持参し図書館までご来館ください。

利用の申し込み

 詳しくは電子図書館利用申込み<外部リンク>をご覧ください。

logoform
↑申し込み方法のページ

貸出・返却・予約

 貸出数は1人3冊まで、貸出期間は2週間です。貸出期限を過ぎますと自動的に返却されます。予約は3冊までです。

便利な機能

  • 字の大きさ、背景と文字の色を変えられます(色反転機能)
  • 読んでいるところに、しおりをつけられます。
  • 音声付きの資料もあり、読み上げる速度も変更できます。

お問い合わせ

生涯学習文化課(中央公民館)
南風原町立図書館
電話:098-889-0568,098-889-6400
E-Mail:H8890568@town.haebaru.okinawa.jp

<外部リンク><外部リンク>