ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 教育総務課 > 令和4年 教育委員会へ寄付の贈呈がありました

本文

令和4年 教育委員会へ寄付の贈呈がありました

ページID:0003399 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

教育委員会へ寄付金の贈呈がありました

令和4年8月30日、平田梨莉(りり)さん(南小4年)、涼夏(すずか)さん(南小3年)、剛(ごう)さん(南小2年)、真稟(まりん)さん、(南幼)、恵愛(めあ)さん(南幼)より、南風原町の教育の充実に役立ててほしいと、寄付金の贈呈が行われました。
※平田さん姉弟は、家のお掃除や、妹の世話をしたときにいただいたお小遣いを2年間貯金し南風原町へ寄付していただきました。

平田さん寄付金贈呈式

平田さんご姉弟様 寄付金贈呈式(令和4年8月30日)
写真前左から
平田涼夏さん、梨莉さん、剛さん
写真後左から
平田章様、金城郡浩(教育長)、與那嶺秀勝(教育部長)

教育寄付

教育の充実のために使われる内容

  • 学校図書館等の図書購入費
  • 電子図書館の電子図書購入費
  • 町小中学生の県外離島派遣費用など

町育英会

教育の支援や人材育成事業の内容

 町育英会貸与事業費など


令和4年6月28日 南風原町建設コンサルタント会 様より 町育英会へ

令和4年6月24日 グッドライン津嘉山(町内24業者)様より 町育英会へ

令和4年6月24日 瑞泉酒造株式会社 様より 町育英会へ

令和4年4 月 4日 琉球協同飼料 株式会社 様より 教育寄付へ

令和4年 3月28日 株式会社 宮昌工業 様より 教育寄付へ

令和3年12月28日 有限会社 新垣産業 様より 教育寄付へ

令和3年12月17日 匿名 様より 教育寄付へ

令和3年 8月11日 篠原久美子 様より 教育寄付へ

令和3年 8月 6日 赤嶺静 様より 教育寄付へ

令和3年 7月28日 株式会社 りゅうとう 様より 町育英会へ

令和3年 7月15日 瑞泉酒造 株式会社 様より 町育英会へ

令和3年 6月28日 株式会社 大橋自動車販売 様より 町育英会へ

令和3年 6月22日 南風原町建設コンサルタント会 様より 町育英会へ

お問い合わせ

教育総務課
南風原町育英会事務局
電話:098-889-2620
E-Mail:H8892620@town.haebaru.lg.jp

<外部リンク><外部リンク>