ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済建設部 > 産業振興課 > 令和7年度 固定資産税の課税免除(税制優遇制度)について

本文

令和7年度 固定資産税の課税免除(税制優遇制度)について

ページID:0007134 更新日:2025年3月6日更新 印刷ページ表示

南風原町では、産業の振興及び雇用の拡大に寄与することを目的として「南風原町固定資産税の課税免除及び不均一課税に関する条例」に基づき、一定の要件を満たす事業用施設や設備を新設又は増設した場合に、申請により新たに課されることとなった年度以後最大5年度分について課税免除を行っています。
 
令和4年3月31日の沖縄振興特別措置法改正に伴い、条例も一部改正されました。改正により課税免除対象事業や適用要件の変更、旧制度適用の経過措置等が生じていますので、各制度の概要を必ずご確認ください。
観光地形成促進地域、情報通信産業振興地域及び産業イノベーション促進地域では令和4年8月1日以降に取得した資産について新制度が適用されます。

1 対象地域・地区
⑴ 沖縄振興特別措置法に基づく地域・地区
  (1) 観光地形成促進地域
  (2) 情報通信産業振興地域
  (3) 産業イノベーション促進地域(旧:産業高度化・事業革新促進地域)
⑵ 地域未来投資促進法に規定する促進区域
⑶ 地域再生法に基づく地方活力向上地域

2 申請期間
  
毎年1月(新増設分・継続分)
  令和7年度課税免除申請期間:令和7年1月6日(月曜日)~令和7年1月31日(金曜日) 
  ※郵送の場合は、令和7年1月31日までの消印有効

3 受付場所
  
南風原町役場 産業振興課 商工観光班

 ※ 詳しくは下記をご覧ください。

【共通】

令和7年度南風原町固定資産税課税免除(税制優遇制度)の御案内 [PDFファイル/96KB]
地域制度の新旧対照表 [PDFファイル/94KB]
R7前年中取得資産明細書 [Excelファイル/44KB]R7前年前取得資産明細書 [Excelファイル/44KB]R7減少資産明細書 [Excelファイル/34KB]

 

【旧制度適用・促進地域・地方活力向上地域】

【旧制度適用】固定資産税課税免除申請書 [Wordファイル/26KB]

(旧制度適用)南風原町固定資産税課税免除対象地域・地区の概要( 沖縄振興特別措置法) [PDFファイル/179KB]

(促進区域・地方活力向上地域)南風原町固定資産税課税免除対象地域・地区の概要 [PDFファイル/171KB]

【旧制度適用・促進区域・地方活力向上地域】チェックリスト [Wordファイル/16KB]

【旧制度適用・促進区域・地方活力向上地域】チェックリスト [PDFファイル/115KB]

 

【新制度適用】

【新制度適用】固定資産税課税免除申請書(様式1号) [Wordファイル/26KB]

(新制度適用)南風原町固定資産税課税免除対象地域・地区の概要( 沖縄振興特別措置法) [PDFファイル/175KB]

【新制度適用】チェックリスト [Wordファイル/15KB]

【新制度適用】チェックリスト [PDFファイル/111KB]

※各地域・地区の沖縄県知事への認定申請等の具体的な手続については、下記へお問い合わせください。
1 沖縄振興特別措置法に基づく地域・地区

  沖縄特区・地域税制活用ワンストップ窓口(沖縄県産業振興公社) 電話:098-894-6377
  https://www.zei-tokku.okinawa<外部リンク>(外部サイト)

観光地形成促進地域制度の手引き [PDFファイル/1.42MB]

情報通信産業振興地域・特別地区の手引き [PDFファイル/448KB]

情報通信産業振興地域・特別地区の手引き [PDFファイル/955KB]

2 地域未来投資促進法に規定する促進区域

  沖縄県商工労働部産業政策課 電話:098-866-2330
  https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kikaku/kigyoukachikashika/tiikimirai2.html<外部リンク>(外部サイト)

3 地域再生法に基づく地方活力向上地域

  沖縄県商工労働部企業立地推進課 電話:098-866-2770
  https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/kigyoritchi/20181001.html<外部リンク>(外部サイト)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>