ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済建設部 > 産業振興課 > 【消費者庁】エステサロン等でのHIFU(ハイフ)による事故に関する注意喚起

本文

【消費者庁】エステサロン等でのHIFU(ハイフ)による事故に関する注意喚起

ページID:0002667 更新日:2023年11月14日更新 印刷ページ表示

消費者安全調査委員会より「エステサロン等でのHIFU(ハイフ)による事故」に係る事故等原因調査報告書がとりまとめられました。
同報告書では、HIFU施術は、神経や血管の位置などの解剖学の知識を有する者が、機器の特性や施術方法を熟知して行う場合を除いては、人体に危害を及ぼすリスクが高い施術であるものの、リスクが利用者に十分に認識されていない実態があることが指摘されています。
消費者庁ではこれを踏まえ、消費者が理解しておくべきポイントをまとめたリーフレットを作成しております。

エステサロン等でのhifu注意喚起

エステサロン等でのHIFU注意喚起リーフレット [PDFファイル/971KB]

関連リンク

 【消費者庁】エステサロン等でのHIFU(ハイフ)による事故<外部リンク>

消費者生活相談電話

 【消費者庁】 全国共通 「消費者ホットライン188」<外部リンク>
電話番号:188

お問い合わせ

産業振興課
電話:098-889-4430
E-Mail:H8894430@town.haebaru.okinawa.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>