本文
【受付終了】令和7・8年度南風原町入札参加資格審査申請受付について
令和7・8年度 南風原町入札参加資格審査申請書の受付については、
令和7年2月28日午後5時をもって終了しました。
現在、提出いただいた申請書類の確認及び修正等について随時ご連絡を行っております。
ご連絡のありました業者様におかれましては、令和7年3月14日までに回答をお願いいたします。
審査結果については、令和7年3月末頃に申請者情報にて登録いだだいたメールアドレスへご連絡いたします。
※令和7年6月下旬に、南風原町ホームページにて「令和7・8年度 南風原町入札参加登録業者名簿」としても公表いたします。
また、次回の受付(令和8年度追加分)は、令和8年2月2日からを予定しております。
令和7・8年度 南風原町入札参加資格審査申請書の受付について
【建設工事】・【コンサルタント】・【物品・その他業務】に係る競争入札参加資格審査申請を次のとおり受付します。
入札参加資格審査を受けなければなりません。
令和7・8年度も入札参加を希望される場合は、今回も申請が必要です。
・LoGoフォーム申請へ変更
・ID・パスワードが不要になりました。
・町民税納税証明書 提出対象→【個人】「南風原町外に本社又は支店等があり、個人住所が町内の場合」を追加しました。
・【建設工事等】提出書類に「建設業退職金共済事業加入・履行証明書」を追加しました。
・【コンサルタント】申請業種を細かく区分しました。職員の保有資格数を追加しました。
・【物品・その他業務】申請する業種分類を変更しました。
1.受付期間 ※終了しました。
令和7年2月3日(月曜日)【午前10時】~令和7年2月28日(金曜日)【午後5時まで】
2.名簿登録有効期間
登録の日(令和7年6月上旬ころ)から令和9年度予定の次回名簿登録日の前日まで
3.申請方法
申請フォーム(LoGoフォーム)による提出のみ。 ※窓口での受付はいたしません。
入力フォーム↓
◆令和7・8年度 南風原町入札参加資格審査申請 LoGoフォーム◆<外部リンク>
入力期間 : 令和7年2月3日 午前10時 ~ 令和7年2月28日 午後5時 まで
(※2月18日 午後10時~2月19日 午前5時までは、LoGoフォームメンテナンスの為入力できません)
◆LoGoフォーム入力手順書◆ ↠ 入力手順書 [PDFファイル/441KB]
LoGoフォーム参考画面 ↠ 入力フォーム参考画面 [PDFファイル/560KB]
4.添付書類
各部門毎の添付書類について、以下の要領よりご確認ください。
建設工事 [PDFファイル/237KB]
コンサルタント [PDFファイル/238KB]
物品・その他業務 [PDFファイル/236KB]
●資料等の修正について●
・1月10日:提出要領(コンサルタント)のQ&Aを一部修正しました。(朱色箇所)
・1月14日:提出要領(建設工事)(コンサルタント)の提出書類を一部修正しました。(朱色箇所)
:「※令和5年2月1日~2月28日(定期申請)、令和6年2月1日~2月29日(追加申請)で申請し、
令和7・8年度も入札参加を希望される場合は、今回も申請が必要です。」を追記してます。
・1月15日:提出要領(建設工事)(コンサルタント)の提出書類を一部修正しました。(朱色箇所)
・2月 3日:提出要領(建設工事)(コンサルタント)(物品・その他業務)の提出書類を一部修正しました。(朱色箇所)
注意事項欄(朱色箇所)
※町指定様式はこちらからダウンロードして下さい。
・同意書
・営業種目(様式第2号) ・印刷設備内容(様式第2号の1) ・取り扱い品目(様式第3号) ・委任状(様式第4号) ・使用印鑑届(様式第6号) ・委任状及び使用印鑑届け |
様式 [PDFファイル/68KB] | 様式 [Excelファイル/43KB] |
様式記入例 [PDFファイル/217KB] |
※国税納税証明書のオンライン請求について
入札参加資格申請には、国税の納税証明書(税務署が発行)の提出が必要となります。
国税の納税証明書は、オンライン請求することができますので、ご利用ください。
注意事項
1.令和7・8年度分申請後の内容変更については、下記のとおり届出を提出してください。
記載されているURL(修正申請フォーム)より変更届を提出して下さい。
提出してください。↠令和7・8年度変更届について
書面にて提出してください。↠令和5・6年度変更届について
結果通知の審査基準日(決算日)から1年7ヵ月を経過した場合は、一定額以上の公共工事を
請負うことが出来なくなりますので、申請後に空白が生じないよう毎年更新し、
直近の決算期後に行なう経営事項審査の結果通知の写しを提出してください。