本文
土地区画整理法第76条第1項の許可申請
概要説明
土地区画整理事業の事業計画の決定の公告の日から換地処分の公告の日までの間に、施行地区内において、以下の建築行為等を行う場合、76条許可申請書を提出して都道府県知事の許可(南風原町へ委任)を受ける必要があります。
- 土地区画整理事業の施行の障害となるおそれがある土地の形質の変更
- 建築物・その他の工作物の新築、改築、増築
- 政令で定める移動の容易でない物件の設置、たい積
手続き方法
下記の添付書類を申請書とともに添付し、受付窓口へ申請する。
受付場所 | 沖縄県 島尻郡 南風原町 字 兼城686 南風原町役場4階 区画下水道課 | |
---|---|---|
営業時間 | 8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝祭日除く) | |
電話番号 | 098-889-2508 | |
Fax番号(代表) | 098-889-7657 |
申請様式
76条申請提出書類一覧(2023年1月更新) [PDFファイル/218KB]
【提出書類】 2部提出
- 許可申請書
- 委任状(代理人が手続きをする場合)
- 誓約書
- 仮換地指定通知書又は、仮換地証明書、保留地予定地証明書(仮換地位置図、仮換地指定図添付)
- 共有地使用承諾書(共有地を使用する場合共有者の印鑑登録証明書)
※共有者全員の印鑑登録証明書と、実印での押印が必要になります。 - 借地使用承諾書
※地主の印鑑登録証明書と、実印での押印が必要になります。 - 土地の登記事項証明書、登記簿地籍図(公図)
※保留地の場合、法務局に登記されていないため提出の必要はありません。 - 現況写真(申請区域を朱線で表示する)
- 建築計画概要書(第二面)
- 建築図面(案内図、配置図、求積図、平面図、立面図、断面図、基礎伏図、敷地の縦横断図)
※壁、庇及び基礎等は隣地境界線からの距離がわかるように表示すること。
※造成(計画)宅盤高を表示すること。 - その他施行者及び許可権者が必要とするもの。
お問合せ先はこちら。
南風原町役場区画下水道課 南風原町字兼城686
Tel:098-889-2508 Fax:098-889-7657