ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済建設部 > 区画下水道課 > 浄化槽から下水道へ切り替えお願いします

本文

浄化槽から下水道へ切り替えお願いします

ページID:0002201 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

 町では、環境改善や水質保全のため下水道整備をしています。下水道が整備された地域にお住まいの方で浄化槽を使用しているみなさまは、早めに下水道 へ接続していただきますようお願いします。

下水道法接続の義務 : 下水道法第10条 「公共下水道の供用が開始された場合においては、遅延なく、その土地の下水を公共

下水道に流入させるために必要な排水管、排水渠その他の排水施設(以下「排水設備」という。)を設置しなければならない。」と定められて

おります。)

下水道接続によるメリット

  • 川や海がきれいになります。
     家からの雑排水が川に流れないため、澄んだ水になります。
  • 清潔できれいな町になります
     汚水の側溝放流がなくなり悪臭や害虫の発生を防ぎます。
  • 浄化槽の維持管理がなくなります
     清掃、点検などの費用がなくなり、ブロワーの電気代がなくなります。

下水道へ接続するためには、町指定の排水設備指定店をとおして排水設備工事が必要です。排水設備工事費用と、下水道使用料がかかりますが、長い目で見ると経済負担が抑えられることがあります。

 また、排水工事費用に対して、補助金や無利息貸し付け などもありますのでご検討お願いします。

 質問などは、下記までお問い合わせください。

お問い合わせ

区画下水道課
電話:098-889-2508
E-Mail:H8892508@town.haebaru.okinawa.jp

<外部リンク><外部リンク>