ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 民生部 > こども課 > 南風原町ボランティア活動の案内

本文

南風原町ボランティア活動の案内

ページID:0007449 更新日:2024年12月27日更新 印刷ページ表示

南風原町ボランティアセンターの活動について

南風原町では、町社会福祉協議会と連携してボランティア活動を推進しています。
町社会福祉協議会のボランティアセンターでは、「音訳ボランティア養成講座」や「手話ボランティア養成講座」、「10代のボランティア研修」などを実施している他、保育園や幼稚園、小・中・高校への福祉教育及び助成を行っています。

また、災害ボランティアセンターの機能を持っており、常日頃からボランティア団体等とつながり、災害があったときに備え防災訓練等を行っています。
○ボランティアセンターの活動内容はコチラ ⇒ 町社協ボランティアセンターのページへ<外部リンク>
○南風原町総合防災訓練の様子(令和7年1月14日実施)

 

 南風原町総合防災訓練の様子

 

南風原町総合防災訓練の様子2

 

 

  ボランティアに参加しませんか?

南風原町では、ボランティア活動に参加してくださる個人や団体を随時募集しています。
​ボランティアに興味がある方、参加したい方は、是非ご連絡ください。

連絡先 ⇒ 南風原町社会福祉協議会 098-889-3213

町社会福祉協議会のホームページでは、実施している福祉事業や取り組みについてご覧になることができます。

⇒ 町社協ホームページへ<外部リンク>

お問い合わせ

こども課
​電話:098-889-7028
​E-Mail:H8897028@town.haebaru.okinawa.jp

<外部リンク><外部リンク>