ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 民生部 > こども課 > 病児保育事業

本文

病児保育事業

ページID:0001024 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

病児保育事業

 児童が病気の治療中又は回復期にあり、保護者が就労等のため自宅での保育が困難な場合にその児童を病院・診療所に付設された専用スペースで一時的に預かる事業です。
 保護者の子育てと就労の両立を支援するとともに、児童の健全な育成図ります。

実施施設

医療法人わらべの会 わんぱくクリニック

南風原町字津嘉山1490番地

メディカルプラザつかざん2F

電話番号:098-888-1234

医療法人わらべ会 わんぱくクリニック​​<外部リンク>

利用時間

表1
平日 午前8時45分から午後5時30分まで
土曜日 午前8時45分から午後1時まで
休業日 日曜日・祝祭日・土曜日の午後

利用料金

表2
区分 生活保護世帯 生活保護世帯以外
1日利用料 0円 1,500円
半日利用料

1,000円

※1日利用料・半日利用料ともに、食費が含まれています。
※半日利用は、午前8時45分から午後1時まで又は、午後1時から午後5時30分までとなります。

対象児童

南風原町にお住まいの、おおむね生後6ヶ月から小学生

利用方法

事前に役場こども課又は、わんぱくクリニックにて、利用登録申請書を提出してください。

利用登録申請書 [PDFファイル/100KB]

【重要】キャンセルされる方へのお知らせとお願い

病児保育を必要とする方が、できるだけ多く利用できるよう、キャンセルのご連絡を忘れることがないようお願いします。

また、早めにご連絡していただけることでスムーズにキャンセル待ちの方へご案内できますのでご協力お願いします。

 わんぱくクリニック以外にも、病児保育を実施している施設があります。
 県内の病児保育実施施設については、沖縄県のホームページにて確認ができます。

沖縄県内病児保育実施施設一覧(沖縄県ホームページ)<外部リンク>

  (利用については、事前に実施施設へお問い合わせください。)

地図

わんぱくクリニック

お問い合わせ

こども課
電話:098-889-7028
E-Mail:H8897028@town.haebaru.okinawa.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>