本文
平成30年度 ちむぐくるプラン【第1次南風原町地域福祉推進計画】の評価(平成29年度事業)の答申を行いました。
平成30年度 町地域福祉推進計画の評価について答申をおこないました (平成29年度事業分)
町地域福祉推進計画評価委員会(委員長:神里博武)は、平成26年度からスタートした同計画の評価委員会を2回開き、その結果を11月19日に町長へ答申しました。この計画は、「共に生き、支え合う地域づくり」を推進するもので町社会福祉協議会と一緒になって取り組みを進めています。
評価委員会からは、去年度の評価委員会で課題として取り上げた点について、改善されている部分が確認されたこと。さらに評価委員会で新たに取り上げた課題についても第二次計画策定の中で議論し、新しい計画の中に対応策として盛り込まれていることも確認できたと答申がありました。
答申書と併せて評価委員会からの意見として、住民をはじめ、地域の関係機関等の連携強化を図ることなど3点があげられました。
- 答申書(意見書)
答申(意見書) [PDFファイル/96KB] - 進行管理表
進行管理表 [PDFファイル/100KB] - 平成29年度 評価「C」および「D」の内容と対応策
平成29年度 評価「C」および「D」の内容と対応策 [PDFファイル/402KB] - 平成29年度事業評価 第一次南風原町地域福祉推進計画評価シート
平成29年度事業評価 第一次南風原町地域福祉推進計画評価シート [PDFファイル/6.9MB] - 課題の第二次計画への反映状況
課題の第二次計画への反映状況 [PDFファイル/143KB] - 評価委員会、答申の様子(写真)
お問い合わせ
こども課
電話:098-889-7028
E-Mail:H8897028@town.haebaru.okinawa.jp