ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 介護・高齢者福祉 > 【R5~】南風原町加齢性難聴者補聴器購入費助成

本文

【R5~】南風原町加齢性難聴者補聴器購入費助成

ページID:0008910 更新日:2025年3月6日更新 印刷ページ表示

南風原町加齢性難聴者補聴器購入費助成事業 

 

65歳以上の南風原町民の方で、聴力の低下により補聴器の使用が必要と認められる方

 

1.対象者

○南風原町に住所を有し、実際に居住しており住民税非課税世帯及び住民税均等割のみ課税世帯で申請時に「満65歳以上の方」。
○耳鼻咽喉科の医師から基準を満たすと認められ、補聴器の使用が必要と意見書を徴することができる方。

2.助成内容
○補聴器本体1台分の購入費として、1人2万5千円を上限とします。

3.サービスの流れ
 
 ○申請・交付

(1)南風原町保健福祉課地域包括支援センターの窓口で、事前相談を行い、申請書を受け取ります。(助成の対象かどうかを確認します)。
(2)耳鼻咽喉科に受診し、医師の意見書を書いてもらいます。
(3)町から助成決定通知が送付されます。
(4)町から助成決定通知が送付されます。
(5)補聴器を購入します。
(6)町に「助成金請求・口座振替依頼書」領収書の写し、助成金を振り込む口座の番号や支店名のわかる写しを提出します。

  

 チラシ 補聴器 [PDFファイル/1.09MB] 様式1 補聴器案 [PDFファイル/49KB] 様式2 補聴器案 [PDFファイル/32KB]

その他

○助成の対象となるかなど条件がありますので購入前に必ずご相談ください。
○町の助成決定を受ける前に購入した補聴器は助成対象外です。             

 

お問い合わせ先
南風原町役場 保健福祉課 高齢者福祉班
地域包括支援センター
電話:098-889-3534

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>