ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 民生部 > 保健福祉課 > 要介護施設従事者等のための高齢者虐待防止研修会について

本文

要介護施設従事者等のための高齢者虐待防止研修会について

ページID:0003339 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

要介護施設従事者等のための高齢者虐待防止研修会についての画像

高齢者虐待防止研修会を開催します!

要介護施設従事者等による高齢者虐待を防止するためには、要介護施設・事業所の経営者、管理者層及び従事する職員一人ひとりが高齢者の権利や高齢者虐待に関する正確な知識を持ち、適切な方法によって高齢者に介護サービスを提供できる技術を身につけることや、虐待を未然に防止するための意識や取組みを継続させる事が重要です。そのため、町内の事業所を対象に高齢者虐待防止研修会を開催いたします。是非参加してくださいますよう、よろしくお願いします。

応募方法・問合せ

応募締め切りは6月10日(月曜日)です。

 

下記よりお申し込み可能です。

 【インターネットを利用した申し込みが便利です】

 スマートフォン等で読み込んでください → 虐待研修申込み二次元コード

 URLをクリックしてください→https://logoform.jp/form/cZw4/565741<外部リンク>

電話での申し込み・問合せ

 南風原町地域包括支援センター

 電話番号:098-889-3534 受付時間:平日8時30分~17時15分

<外部リンク><外部リンク>