本文
高齢者・障がい者など万が一に備えたい人のために「救急医療情報キット」
南風原町では、65歳以上の高齢者及び障がいのある方、健康に不安のある方々の万一の緊急事態に備え、「救急医療情報キット」配付事業を行っております。
町民の皆様にこのキットを所持していただき、安全で安心して暮らせるため支援します。
救急医療情報キットとは、高齢者や障がい者などの安全・安心を確保することを目的に「かかりつけ医」「薬剤情報提供書」「持病」などの医療情報や、「診察券(写し)」「健康保険証(写し)」などの情報を専用の容器に入れ、自宅に保管しておくことで、万一の救急時に備えるものです。
救急医療情報キット パンフレット [PDFファイル/1.85MB]
配布対象者
南風原町に在住している次の方
- 高齢者
- 障がい者
- 健康上不安のある方
配布場所
南風原町役場 保健福祉課 (庁舎2階)
申請からキットの保管まで
- 「申請書」に必要事項を記入し、提出する。
救急医療情報キット 配布申請書 [PDFファイル/99KB] - 救急医療情報キット及びステッカー等を受け取る。
- 「医療情報用紙」に必要事項を記入の上、救急医療情報キットを自宅の冷蔵庫に保管する。
医療情報用紙 [PDFファイル/71KB]
医療情報用紙 記入見本 [PDFファイル/97KB]
医療情報用紙 記入の仕方及び注意事項 [PDFファイル/78KB] - ステッカーを玄関の内側と冷蔵庫に貼り付ける
なお、医療情報用紙の情報は変更が合った際は随時更新して下さい。
お問い合わせ
保健福祉課
高齢者福祉班
電話:889-3534
E-Mail:H8894416@town.haebaru.okinawa.jp