ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 南風原町議会 > はえばる議会だより221号(令和5年3月定例会分)

本文

はえばる議会だより221号(令和5年3月定例会分)

ページID:0001926 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

はえばる議会だより221号(令和5年3月定例会分)

はえばる議会だより221号(令和5年3月定例会分)の画像

はえばる議会だより221号の記事に誤りがございました。
大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げ、併せて訂正いたします。

訂正箇所・・・4ページ 保育所運営事業 事業費

【誤】3億2151万円

【正】32億1514万円

一括ダウンロード 時間が掛かります。よろしければ、下の添付ファイルをクリックしてください。
はえばる議会だより第221号 [PDFファイル/7.92MB]

表1
ページ 内容・見出し PDFファイル
表紙

写真:ZENTA HESHIKI
スケーター:AKINORI JAHANA
題字:KEITA HEIANZA

はえばる議会だより221号 表紙 [PDFファイル/1.13MB]
2~3ページ

令和5年度予算

はえばる議会だより221号 P02-03 [PDFファイル/401KB]
4~5ページ

令和5年度予算

はえばる議会だより221号 P04-05 [PDFファイル/516KB]
6ページ

陳情・意見書・人事

はえばる議会だより221号 P06 [PDFファイル/293KB]
7ページ

一般質問もくじ

はえばる議会だより221号 P07 [PDFファイル/529KB]
8ページ

赤嶺奈津江議員 一般質問

  • 医療費窓口無料化(現物給付)の現状は
  • 学び直しのサポート体制構築・強化を
はえばる議会だより221号 P08 [PDFファイル/282KB]
9ページ

照屋仁士議員 一般質問

  • 全ての自治会に青年会を結成せよ
  • 自治体DX、推進体制を整備せよ
はえばる議会だより221号 P09 [PDFファイル/264KB]
10ページ

大城勇太議員 一般質問

  • 南部農林高校までの道路整備を
  • 児童館を学童活用へ
  • 保護司会との連携強化を
はえばる議会だより221号 P10 [PDFファイル/271KB]
11ページ

大城重太議員 一般質問

  • 照屋給油所前の信号機設置を問う
  • 防災公園の整備を!
はえばる議会だより221号 P11 [PDFファイル/273KB]
12ページ

知念富信議員 一般質問

  • 桁下公園の見直しを
  • 南風原バイパスを問う
  • 電光掲示板の復旧を
はえばる議会だより221号 P12 [PDFファイル/277KB]
13ページ

大城雅史議員 一般質問

  • 町道73号線擁壁の排水について問う
  • 若者就業支援プログラムを
  • ベチバーの有効活用を
はえばる議会だより221号 P13 [PDFファイル/277KB]
14ページ

浦崎みゆき議員 一般質問

  • コミュニティ・スクール導入の早期実現を
  • 骨髄移植ドナー助成制度の導入を
はえばる議会だより221号 P14 [PDFファイル/281KB]
15ページ

伊佐園恵議員 一般質問

  • 児童生徒に関わる方に知識を周知せよ
  • 子育て世代に町ならではの策はあるか
  • 女性について町独自の支援策はあるか
はえばる議会だより221号 P15 [PDFファイル/257KB]
16ページ

金城憲治議員 一般質問

  • かすり資料館等の構想はあるか
  • 本町のスケートパークについて伺う
はえばる議会だより221号 P16 [PDFファイル/289KB]
17ページ

西銘多紀子議員 一般質問

  • 美らヘチマについて伺う
  • 中学校部活指導員と外部指導者について問う
はえばる議会だより221号 P17 [PDFファイル/275KB]
18ページ

新垣善之議員 一般質問

  • 学校教育と地域福祉の融合を
  • 地域福祉の向上に向けて
はえばる議会だより221号 P18 [PDFファイル/291KB]
19ページ

當眞嗣春議員 一般質問

  • 安保3文書に対する町長の見解を問う
  • 国保税水準の統一について本町の対応を問う
はえばる議会だより221号 P19 [PDFファイル/295KB]
20ページ

岡崎晋議員 一般質問

  • 事務委託料の世帯別単価を見直せ
  • 各自治会の公衆街路灯について問う
  • 国保保険税と後期高齢者医療保険料を問う
はえばる議会だより221号 P20 [PDFファイル/283KB]
21ページ

大宜見洋文議員 一般質問

  • 労働者協同組合法について問う
  • 不登校児童生徒について問う
はえばる議会だより221号 P21 [PDFファイル/280KB]
22ページ

石垣大志議員 一般質問

  • 観光振興及び産業振興を問う
  • 道路空間のオープン化について問う
はえばる議会だより221号 P22 [PDFファイル/260KB]
23ページ

玉城陽平議員 一般質問

  • マネジメント強化で行政の高度化を
  • 協働のまちづくりの推進を
  • 社会教育専門職の配置強化を
はえばる議会だより221号 P23 [PDFファイル/245KB]
裏表紙

町民の声(ボーイスカウト南風原第一団 宮城弘子さん
「体験の風を起こそう」
南風原町功労・善行賞及び沖縄一・日本一表彰式
編集後記 (議会広報委員 新垣善之議員)

はえばる議会だより221号 裏表紙 [PDFファイル/817KB]

※はえばる議会だよりは、町内の商業施設、金融機関、コンビニ等にも設置されておりますのでご自由にお取り下さい。

お問い合わせ

議会事務局
沖縄県島尻郡南風原町字兼城686番地(役場5階)
電話:098-889-3097
ファクシミリ:098-889-4499
E-Mail:H8893097@town.haebaru.okinawa.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
<外部リンク><外部リンク>