ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

観光大使

ページID:0002665 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

観光大使やかすり大使やヘチマ大使などさまざま!

南風原町の大使をご紹介します。
町に関する情報を発信することにより、町の魅力を広くPRし、町のイメージアップ及び産業、芸術、文化、観光等の振興を目的に活動しています。

はえるん

任命日:平成25年4月1日


はえるん

南風原町の魅力や特性を町内外に発信することを目的に、イメージキャラクター「はえるん」が誕生。町特産品の「かぼちゃ」をモチーフとし、伝統工芸品の「琉球絣」を身につけ、頭には、生産量日本一の「ストレリチア」と町花の「ブーゲンビレア」を飾っています。2013年4月1日、南風原町観光大使に任命され、本格的に町のPR活動を開始。時には、「へちま」や「トマト」「ゴーヤー」「たまねぎ」「にんじん」「ピーマン」の野菜のお友達と一緒に行動することも。語尾に『~ルン』とつける明るい話し言葉でSNSを活用しながら、南風原町の魅力を発信しています。
プロフィール
→​出動・ロゴ申請について

仲座健太・ただのあきのり

任命日:令和3年10月25日


仲座健太の画像ただのあきのりの画像
仲座健太(なかざけんた) ただのあきのり
​南風原町喜屋武出身のお笑い芸人・仲座健太と、同じく与那覇出身、与那覇の元青年会長でお笑い芸人・ただのあきのり。町主催のイベントや催し物ではひっぱりだこ。二人で配信を行っているYoutube『兼城十字路チャンネル』では、南風原町の人・モノ・事業所など地元民でも知らないディープな情報発信が話題で県外からも人気を得ています。

→Youtube 『兼城十字路チャンネル』<外部リンク>

かすり大使

任命日:令和6年12月1日


かすりたいし
​令和6年11月2日に開催された、第1回琉球かすり大使コンテストにて初代琉球かすり大使が誕生いたしました。これまで南風原町では特産品の『琉球絣』をPRするかすりの女王が33代と続いていましたが、ジェンダー平等の観点から新たに「琉球かすり大使」として、これまでの琉球絣の女王の使命を引き継ぎ、活動を行っています。
→​かすり大使について

Beaury's(ビュウリーズ)

任命日:平成25年4月


Beaury's(ビュウリーズ)の画像
​南風原町のへちま、はえばる美瓜(びゅうり~)から名付けられた、町内の小学生によって結成されたキッズダンサーチームです。町内外問わず様々なイベントに出演し、南風原町の特産品『へちま』のPR活動を行っています。
→​プロフィール<外部リンク>


上部へ戻る