ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 南風原町魅力発信サイト > 南風原町を知る > 特産品 > 南風原町の特産品「はえばる美瓜(びゅうり~)」

本文

南風原町の特産品「はえばる美瓜(びゅうり~)」

ページID:0002357 更新日:2015年1月1日更新 印刷ページ表示

はえばる美瓜

食用ヘチマの生産日本一!ナーベーラーは美と健康のもと

南風原町は、食用ヘチマの生産量がなんと日本一を誇ります。方言名「ナーベーラー」の呼び名で県民から愛され、暑い夏を乗り切るためのミネラルやビタミンが豊富に含まれる島の夏野菜です。その中でも、南風原で生産されるものは沖縄在来のへちまを大切に毎年育てており、「はえばる美瓜(びゅうり~)」といわれ高い品質で評価されています。町内にあるレストランなどでは、この「はえばる美瓜」を使ったメニューが味わえます。

はえばる美瓜を味わうならコチラ!

(1)JAおきなわファーマーズマーケット「くがに市場」

(※青果のかぼちゃについては3月頃の限定販売となっております。)
 営業時間・・・AM9時00分~PM6時00分(※正月3日間、旧盆最終日1日、その他月に1度の休みがございます。)
 アクセス・・・〒901-1117 沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山889-1
 電話番号・・・098-889-3377
 主な商品・・・「はえばる美瓜(南風原町産へちま)」「831ジャム(へちま)<外部リンク>

(2)金門飯店

(※メニューは夏期限定販売となっております。)
 営業時間・・・AM11時00分~PM3時00分(Lo:PM2時50分)、PM5時30分~PM10時00分(Lo:PM9時00分)(※定休日:火曜日)
 アクセス・・・〒901-1117 沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山889-1
 電話番号・・・098-889-8625
 主な商品・・・「マーボーへちま定食」

ヘチマのレシピはこちらから

ヘチマのれしぴ

ヘチマレシピ [PDFファイル/1.2MB]

ヘチマの本の画像

ヘチマの本 [PDFファイル/4.76MB]

はえばる美瓜レシピコンテストの画像

はえばる美瓜レシピコンテスト [PDFファイル/2.16MB]

へちまについてもっと知りたい人はコチラ!

へちま知識王

へちま知識王決定戦 [PDFファイル/966KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

上部へ戻る