ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 南風原町魅力発信サイト > 観光 > はえばる巡り > かすりの道「かすりロード」

本文

かすりの道「かすりロード」

ページID:0002394 更新日:2015年1月1日更新 印刷ページ表示

かすりの道1
 

琉球絣の里の風を体感しよう

琉球絣の里の風を体感しよう 沖縄の伝統工芸である琉球絣の工房や糸張り(糊付張り伸ばし)場等が点在している、本部地区を楽しく散策できるのが、かすりロードです。
遊歩道には各工房のトレードマークである紋が看板で出ており、これを探しながら散策するのも楽しいです。
また、かすりロードには染料として使われるセンダンやフクギ、イスノキ等の実に12種類もの植物が植えられており、見物客の目を楽しませてくれます。
散策する前に琉球かすり会館を訪れて琉球絣について体験学習すると、より伝統工芸琉球絣への関心や理解が深まるでしょう。

この観光地に関するお問い合わせは南風原町観光協会におねがいします。
【お問い合わせ】南風原町観光協会
【住所】南風原町字本部158
【電話】098-851-7273v
【駐車場】あり(無料)
【Mail】chiiki-machidukuri@haebaru-kankou.jp

かすりの道2かすりの道3かすりの道4

アクセス

【住所】南風原町字本部内
【駐車場】なし

地図


上部へ戻る