Menu
南風原魅力発信サイト
南風原町を知る
歴史と文化[南風原文化センター]
観光
はえるん
スポーツ
施設情報
本文
本部の石獅子
この石獅子は、本部の南南西の方向にある東風平(こちんだ)にあった八重瀬町(やえせちょう)に対するフーチゲーシ(邪気返し)の目的で造られたと伝えられています。 東風平がヒーザン(火山)として恐れられていたことは、南部一帯に広く伝承されています。 またこの石獅子は、形態・表情が他の石獅子とくらべ大変ユニークな点も大きな特徴です。
【特記】有形民俗文化財
【住所】南風原町字本部145-7 【駐車場】なし