ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

善綱御嶽

ページID:0002286 更新日:2015年1月1日更新 印刷ページ表示

善綱御嶽の画像

善綱御嶽(ユクツナウタキ)

亀に噛まれて守り神となった男を祀る

宮平に住んでいた善綱大屋子(ユクツナウフヤク)は、ある日、西原の我謝の海岸で大きな亀を捕らえ背負って帰路につきました。
ところがその途中亀に首をかまれて死んでしまいました。
やがて彼は葬られたが、2、3日たってなんとお墓にあるはずの遺体が消えてしまい、村人たちは大変驚いたが、その時天から声が聞こえ、彼は宮平村を守る神となって天に召されたというのです。
それ以来、善綱大屋子のお墓は宮平村を守る拝所となっています。

【場所】〒901-1113南風原町字宮平161

 


上部へ戻る