国が運営するマイナポータルの「ぴったりサービス」を利用して、罹災証明書のオンライン申請が可能になりました。
下記リンク内にある手続名称「罹災証明書の発行申請」から行うことができますのでご活用ください。
罹災証明書のオンライン申請を行うためには、以下の準備が必要です。
○マイナンバーカード
○以下のいずれかの機器類
(1)スマートフォン(マイナンバーカード対応のもの)
(2)インターネットに接続しているパソコン、マイナンバーカード対応のICカードリーダー
申請を受けて職員が現地調査を行いますので、日程調整等の連絡をいたします。
従来通り窓口での申請も可能となっております。総務課へお問い合わせください。
罹災証明書は、地震や風水害などの災害により被害を受けた家屋などの被害の程度や原因を証明するものです。
被災者支援を受ける際や民間が取り扱う保険金の請求などの際に必要となります。
なお、証明書が不要な場合もありますので、加入している保険会社へ事前にご確認ください。