背景色|
黒
青
白
文字サイズ|
小
中
大
|
よみあげる
サイトマップ
TOP
>
観光サイト
>
分野(観光)
>
南風原町観光スポット
,
学ぶ
沖縄県公文書館
2015年2月5日
公文書館外観
戦後沖縄を知るための貴重な公文書
沖縄県公文書館は、1995年に県が設置。沖縄県の公文書だけでなく、琉球列島米国民政府の文書も所蔵しており、戦後の沖縄を知る上での貴重な文書がたくさんあります。赤瓦の寄せ棟造りが美しい建物の公文書館は、入館無料で誰でも利用することができます。閲覧室では、沖縄県や琉球政府が作成した公文書の他、映像や写真資料などの沖縄に関する歴史資料を閲覧し、複写することができます。また、展示室では、所蔵資料を使用した展示を観覧できます。
展示室
閲覧室
参考資料室
アクセス
【住所】南風原町字新川148-3
【電話】098-888-3871
【開館時間】9:00~17:00
【休館日】月曜、国民の休日、慰霊の日(6月23日)、年末年始(12月29日~翌年1月3日)
【駐車場】あり(無料)
【URL】
http://www.archives.pref.okinawa.jp/
地図
沖縄県公文書館
戻る
イベントカレンダー
6月
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
前の月
|
一覧へ
|
次の月