リサイクルやエコから生まれたやさしい商品たち
環境にやさしいエコライフをめざして、環境情報の発信地として、環境学習講座や活動を行っている南風原エコセンター。こちらでは、環境いやさしい商品の紹介や販売も行っています。廃油でつくった「廃油固形石けん」や「EM廃油石けん」、不要になった古布を使った「さき織りマット」や「布ぞうり」。洗剤いらずの「アクリルタワシ」など、ふだんの生活の中でお使いいただけるエコ商品が満載です。なかでも、資源循環の輪から生まれた「はえばる豚」はおいしいエコ商品として注目をあつめています。町内のコンビニ・飲食店・給食センターや保育所・家庭から回収した食品廃棄物をEM菌で発酵させ、その飼料だけで育てた豚が「はえばる豚」です。肉の旨味が濃く、脂身が甘くておいしいと評判の味です。また、沖縄県産の糖みつ、緑茶、月桃と100%食用油を原料に作られた「糖蜜石鹸」も人気です。町内の公園や道路から出る剪定木や家庭から出る草や木くずに家畜糞を混ぜ合わせ、微生物の力で発酵させた堆肥「美玉の完熟堆肥」もおすすめです。
糖蜜石鹸
沖縄県産糖みつ、緑茶、月桃、100%植物油
(オリーブ油、パーム油、ココナッツ油)を
「原料」に作られた安心安全な石けん。
はえばる豚
南風原町内資源の環境から生まれた安心安全な「はえばる豚」
美玉の完熟堆肥
南風原町内の公園や道路から出る剪定木、家庭から出る草や木くずに
家畜糞を混ぜ合わせ微生物の力で発酵させた優れた堆肥です
アクセス
【住所】南風原町字兼城686
(南風原町役場 地下1階 JAおきなわ南風原町役場支店となり)
【電話】098-889-4425
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】土・日曜、祝祭日
【駐車場】あり(無料)